Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / 2017 / 7月
スキャナー

【便利】フィルムや写真をデジタル化!思い出をずっと保存する。

皆さんの家にもフィルムが眠っていませんか?

もう、既にデジタルの時代になったとはいえ、アナログ時代の物も捨てきれずに残っている人もいるのではないでしょうか?

そう!アナログには、アナログの良さもありますし、写真でもフィルムの良さを再認識して、また流行り始めているようです。

今では、現像時にフィルムをデジタル化してくれて、CDRなどと一緒に受け取る事ができます。

ただ、今まで撮影をしたフィルムは、業者にお願いしないとデジタル化してくれません。

それを今回、自力でデジタル化が出来るフィルムスキャナーを選んでみました。

昔のフィルムをスキャンできるフィルム スキャナー

フィルムスキャナーと言っても、色んなタイプのもや画素数によっても違います。

実は、フィルム スキャナーは昔からあって、意外と高価なものだったのですが、最近では技術の進化と共に安くてお手頃な物まで売られています。

調べて見ると、500万画素クラスから1400万画素程度の物があるようです。

そして、中にはフィルムだけでなく、写真をスキャンして保存できる物をあります。

  • センサーサイズの大きさ
  • 保存方法
  • モニターあり・なし

500万画素クラスのフィルム スキャナー

【サンワダイレクト】フィルムスキャナ USB接続 517万画素 フィルムの写真をテレビやスマホで楽しめる!

サンワダイレクト フィルムスキャナ USB接続 517万画素 フィルムの写真をテレビやスマホで楽しめる! 400-SCN006

サンワダイレクト フィルムスキャナ USB接続 517万画素 フィルムの写真をテレビやスマホで楽しめる! 400-SCN006

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSセンサー
画素数 517万画素
保存方法 パソコン保存
モニター -
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 USB電源

おすすめポイント

  • USB電源でコンセント不要!
  • 手軽にデジタル化が可能!



【YASHICA】 簡単にデジタル化が可能なフィルムスキャナー。

【ネガ→データ化】 YASHICA 2.4インチ液晶カラーモニター搭載 デジタルフィルムスキャナー FS-501 26073

【ネガ→データ化】 YASHICA 2.4インチ液晶カラーモニター搭載 デジタルフィルムスキャナー FS-501 26073

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSイメージセンサー
画素数 500万画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • モニター付きなので確認しながら取り込めます。
  • 簡単にデジタル化が可能!

気になる点

  • 本体にゴミが溜まる。



【Kenko】517万画素のネガスキャナー

【Amazon.co.jp限定】Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 517万画素 Windows10対応 KFS-500WHBK

【Amazon.co.jp限定】Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 517万画素 Windows10対応 KFS-500WHBK

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 517万画素
保存方法 パソコン保存
モニター -
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 本体にゴミが溜まる。

気になる点

  • モニターがない



【Yashica】モニター搭載のお手軽フィルムスキャナー。

EXEMODE 2.4インチ液晶モニター搭載 フィルムスキャナー ScanBit FS-521

EXEMODE 2.4インチ液晶モニター搭載 フィルムスキャナー ScanBit FS-521

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSセンサー
画素数 423画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • 初心者でも簡単にSDカードにコピー。

気になる点

  • SDカード書き込みが不安定
  • 画質は期待しない方が良いかも?



【Kenko】画質は値段相応でも、手っ取り早くデジタル化したい人に良いかも。

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 513万画素 KFS-500MINI

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 513万画素 KFS-500MINI

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 513万画素
保存方法 パソコン保存
モニター -
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 手っ取り早くデジタル化する人におすすめ!

気になる点

  • 画質は値段相応。
  • モニターなが無い。



【DigitNow】フィルムだけでなく、写真も名刺もスキャン可能!

DigitNow! SDカードと写真編集ソフトウェア(10メガピクセル補間)でデジタルファイルにフィルムを保存するための、より高速で簡単な35 mmフィルムスキャナー - 写真、名刺、スライド

DigitNow! SDカードと写真編集ソフトウェア(10メガピクセル補間)でデジタルファイルにフィルムを保存するための、より高速で簡単な35 mmフィルムスキャナー - 写真、名刺、スライド

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSセンサー
画素数 510万画素
保存方法 SDカード
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ) &写真
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 写真とフィルムをデジタル化!
  • 簡単操作で使いやすい!



【Digitnow】手軽にフィルムをデジタル化にするのにオススメ!

Digitnow!スキャナ フィルム動作させるために必要はありませんコンピュータ/ソフトウェア - 内蔵ソフトウェア補間を用いたデジタルJPEGファイルに35ミリメートルネガ、スライドに変換M125

Digitnow!スキャナ フィルム動作させるために必要はありませんコンピュータ/ソフトウェア - 内蔵ソフトウェア補間を用いたデジタルJPEGファイルに35ミリメートルネガ、スライドに変換M125

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー -
画素数 500万画素
保存方法 SDカード
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 電池でも動くので場所を選ばない。
  • 手軽にスキャン可能。



1400万画素クラスのフィルム スキャナー

【サンワダイレクト】1400万画素のスキャナーでフィルムからデジタル化!モニタ付

サンワダイレクト フィルムスキャナー ネガスキャナー ネガ デジタル化 高画質 1400万画素 モニタ付 400-SCN024

サンワダイレクト フィルムスキャナー ネガスキャナー ネガ デジタル化 高画質 1400万画素 モニタ付 400-SCN024

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 1462万画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 120フィルム(6×9、6×8、6×7、6×6、6×4.5)専用
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • ディスプレイで確認できる。
  • パソコン不要で直接SDカード保存!
  • コンパクト設計!



【Kenko】 1462万画素の高画質フィルムスキャナー!TV/HDMI出力機能も!

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー KFS-1450 1462万画素 2.4型TFT液晶搭載 KFS-1450

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー KFS-1450 1462万画素 2.4型TFT液晶搭載 KFS-1450

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 1462万画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • キズ・ホコリ修正機能搭載!
  • SDカードに簡単コピー!
  • TV/HDMI出力機能!



ケンコーのKFS-1450の海外版!機能は充実!だた英語仕様なので注意!

ケンコーのKFS-1450の海外版!価格は、ケンコーのよりも安いので、海外版でよければこちらをチョイス!
フィルムスキャナー 高解像度4400dpi1400万画素 昔から撮ったフィルムに眠っている写真をキレイに蘇るネガスキャナー USB接続 黒/ブラック

フィルムスキャナー 高解像度4400dpi1400万画素 昔から撮ったフィルムに眠っている写真をキレイに蘇るネガスキャナー USB接続 黒/ブラック

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 1462万画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • ケンコーの「KFS-1450」と同等品!

気になる点

  • 海外使用なので別途コンセントの準備が必要。
  • 説明書も英語



【Kenko】モニターで確認可能1462万画素の高画質のフィルムスキャナー

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 1462万画素 KFS-1400

Kenko カメラ用アクセサリ フィルムスキャナー 1462万画素 KFS-1400

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOS
画素数 1462万画素
保存方法 SD保存&パソコン保存
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 AC電源/USB電源

おすすめポイント

  • 調整次第で綺麗に取り込める。

気になる点

  • 初期不良の品が意外と多い。



【Digitnow】意外と簡単にフィルムをデジタル化できるスキャナー

Digitnow!スキャナ フィルム35ミリメートルネガ、スライド、110、126、&スーパー8フィルムのための22MP ALL-IN-1フィルム&スライドスキャナワット/スピード・ロード・アダプタ

Digitnow!スキャナ フィルム35ミリメートルネガ、スライド、110、126、&スーパー8フィルムのための22MP ALL-IN-1フィルム&スライドスキャナワット/スピード・ロード・アダプタ

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSセンサー
画素数 1400万画素
保存方法 SDカード
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 Super 8mm、35mm、110mm、126mmフィルム(ネガ・ポジ)
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 手軽にSDカードに保存可能。
  • 小型で便利。



写真をスキャナーしてデジタル化

昔の写真をデジタル化出来るアルバムスキャナOmoidoriが便利!

Omoidori iPhone アルバムスキャナ iPhone7 iPhone6s iPhone6 iPhoneSE/5s/5対応

Omoidori iPhone アルバムスキャナ iPhone7 iPhone6s iPhone6 iPhoneSE/5s/5対応

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

おすすめポイント

  • iPhoneで簡単にデジタル化
  • アプリで簡単保存
  • テカらず綺麗!



【DigitNow】フィルムだけでなく、写真も名刺もスキャン可能!

DigitNow! SDカードと写真編集ソフトウェア(10メガピクセル補間)でデジタルファイルにフィルムを保存するための、より高速で簡単な35 mmフィルムスキャナー - 写真、名刺、スライド

DigitNow! SDカードと写真編集ソフトウェア(10メガピクセル補間)でデジタルファイルにフィルムを保存するための、より高速で簡単な35 mmフィルムスキャナー - 写真、名刺、スライド

Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

センサー CMOSセンサー
画素数 510万画素
保存方法 SDカード
モニター ○
スキャン方法 手動
スキャン対象 35mmフィルム(ネガ・ポジ) &写真
電源 USB電源

おすすめポイント

  • 写真とフィルムをデジタル化!
  • 簡単操作で使いやすい!



まとめ

色んなフィルムスキャナーがあるんですね。

ポイントは、センサーサイズと直接SDカード保存だと思います。

後は、値段ですね。

ただ、このタイプのフィルムスキャナーは、デジタルカメラで撮影したのと同じなので、本格的にフィルムをデジタル化にしたい方は、もう少し高級なスキャナーが良いかもしれません。

私も、良いのがあれば買ってみたいと思います。

 

2017年7月28日/0 Comments/by chilli
    ドキュメンタル

    【動画】松本人志の 「ドキュメンタル シーズン3」がまたまた大爆笑!!

    衝撃的なシーズン2でしたが、この夏にもシーズン3が配信決定しました。

    今度のドキュメンタル シーズン3も楽しみですね。

    参加者10人の芸人たちが、密室で笑わせて賞金1000万円を獲得するこれぞお笑いサバイバル バトル!

    「いちばんシンプルで、いちばん面白い奴を決めるための実験、みたいなものですかね。 — 松本人志」

    ドキュメンタルをまとめてみました。
    【まとめ】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル
    ドキュメンタル シリーズの記事
  • 【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン1が面白すぎて腹痛かった!
  • 【動画】松本人志の 「ドキュメンタル シーズン2」は大爆笑!笑いすぎて腹が痛い!
  • 【動画】松本人志の 「ドキュメンタル シーズン3」がまたまた大爆笑!!
  • 【動画】「ドキュメンタル シーズン4」が遂に始動!今回も腹痛いほど面白い!
  • 【動画】松本人志が語るドキュメンタルの誕生秘話!「シーズン0」が存在していた!
  • 【動画】大爆笑のドキュメンタル シーズン5は笑いすぎ注意!
  • 【動画】ドキュメンタル シーズン6は腹筋崩壊!女子多めの大爆笑!
  • 【動画】ドキュメンタル シーズン7も大爆笑!腹抱えて笑いましょう!
  • 【動画】腹筋崩壊の大爆笑!ドキュメンタル シーズン8!
  • ドキュメンタリーオブドキュメンタル 何が悪かったのか緊急討論会
  • Hitoshi Matsumoto ドキュメンタル シーズン3

    • ジャンル:お笑い
    • 監督:松本人志
    • 公開:2017年 8月2日

    ドキュメンタル シーズン3 出演者

    • 秋山竜次 (ロバート)
    • 岩橋良昌 (プラス・マイナス)
    • 春日俊彰 (オードリー)
    • 木下隆行 (TKO)
    • くっきー (野性爆弾)
    • ケンドーコバヤシ
    • 後藤輝基 (フットボールアワー)
    • 伊達みきお (サンドウィッチマン)
    • 山本圭壱 (極楽とんぼ)
    • レイザーラモンRG (レイザーラモン)

    ドキュメンタル シーズン3 ルール

    • 参加者:10名
    • 参加費1人 100万円
    • 制限時間6時間
    • 同じ部屋に集まったお笑い芸人が笑わせ合う
    • 警告:イエローカード
    • 退場:レッドカード
    • 判断は、松本人志が行う。
    • 最後まで残った者が優勝賞金1000万円獲得+100万円

    ドキュメンタル シーズン3のルール追加

    ドキュメンタル シーズン3のルール追加も行われました。

    追加ルールは、敗者のメンバーを残して笑わす側だけでゾンビのように復活するというもの。

    これは、不発で終わった芸人が笑わすだけの為に復活して、残っている芸人を笑わすので、凄くメチャクチャになる状態は目に見えますよね。

    今回のドキュメンタル シーズン3はどうなるんでしょうか?

    • 敗者はゾンビ部屋で待機
    • ゾンビ復活で残っている芸人を笑わせる
    • 優勝者が居なければ100万円は戻ってくる

    ドキュメンタル シーズン3 配信内容

    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3 第一話

    【ドキュメンタル3】新たなる挑戦者たち

    【ドキュメンタル3】新たなる挑戦者たち


    【再生時間】42分
    【初公開日】2017年8月2日

    ドキュメンタル シーズン3を見る


    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3 第二話

    【ドキュメンタル3】技の応酬

    【ドキュメンタル3】技の応酬


    【再生時間】1時間4分
    【初公開日】2017年8月9日

    ドキュメンタル シーズン3を見る


    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3 第三話

    【ドキュメンタル3】メンタルの闘い

    【ドキュメンタル3】メンタルの闘い


    【再生時間】56分
    【初公開日】2017年8月16日

    ドキュメンタル シーズン3を見る


    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3 第四話

    【ドキュメンタル3】ゾンビタイム発動

    【ドキュメンタル3】ゾンビタイム発動


    【再生時間】39分
    【初公開日】2017年8月23日

    ドキュメンタル シーズン3を見る


    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3 第五話

    【ドキュメンタル3】勝利の行方

    【ドキュメンタル3】勝利の行方


    【再生時間】39分
    【初公開日】2017年8月30日

    ドキュメンタル シーズン3を見る


    Amazonプレイム ビデオは初回30日無料で観れます!

    初回30日間は、無料体験が出来るので「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」を初回30日間の無料体験で見れちゃいます。

    その後、Amazonプライムサービスを利用したくなければ、退会すれば良いだけです。

    それでも、年会費3,900円(税込み)なのでサービスを考えたら、お得だと思いますよ。

    Amazonプライムに関しての記事は、以前に書きましたのでそちらもチェック!

    • Amazon プライムのオススメ ポイント!

     

    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタルをテレビで見る!

    Amazon プライム ビデオとFire TV StickかAmazon Fire TVで、ご自宅の大きいテレビで視聴が可能です。

    家族皆で、Amazon プライム ビデオを楽しみましょう!

    Fire TVならAmazon プライム動画のではなく、Youtubeやhulu、NETFLIX、dTV、AmebaTVなど他にも多くのコンテンツが用意されているので、これ一台で様々な動画や音楽が気軽に楽しめます。

    Amazon プライムならFire TV Stickで無料映画を見よう!

    Fire TV Stick (New モデル)

    Fire TV Stick (New モデル)

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • HDMI端子に挿すだけ!
    • 豊富な映画やビデオを気軽に楽しめる!
    • 音声認識機能!



    Amazon Fire TVでAmazonプライム動画を独り占め!

    Amazon Fire TV

    Amazon Fire TV

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 4K対応!
    • 豊富なコンテツを一台で楽しめる!
    • 簡単音声認識。



      新登場 – Fire TV Stick Amazon Fire TV
    価格 ¥ 4,980 ¥ 11,980
    プロセッサ クアッドコア クアッドコア
    メモリ 1GB 2GB
    ストレージ 8GB 8GB
    音声認識リモコン あり あり
    音声認識付きリモコンアプリ あり あり
    ゲーム カジュアルゲーム ハイパフォーマンスゲーム
    解像度 最大 1080p 最大 4K Ultra HD
    Wi-Fi デュアルバンド、デュアルアンテナ
    802.11ac (MIMO)
    デュアルバンド、デュアルアンテナ
    802.11ac (MIMO)
    イーサネット なし あり
    外部ストレージ なし microSDスロット
    USBポート なし USB 2.0

    ドキュメンタル シリーズ

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン9

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン9


    ドキュメンタル シーズン9動画配信

    1. 2000万の衝撃 (再生時間:40分 初公開日:2021年2月26日)
    2. 大物襲来 (再生時間:55分 初公開日:2021年2月26日)
    3. 笑いませんよ。 (再生時間:59分 初公開日:2021年2月26日)
    4. 勝者の涙 (再生時間:1時間5分 初公開日:2021年2月26日)

    ドキュメンタル シーズン9参加者

    千原ジュニア(千原兄弟)【3回目】。後藤輝基(フットボールアワー)【3回目】。椿鬼奴【初参戦】。久保田かずのぶ(とろサーモン)【2回目】。サンシャイン池崎【初参戦】。長田庄平(チョコレートプラネット)【初参戦】。あばれる君【初参戦】。ゆりやんレトリィバァ【2回目】。粗品(霜降り明星)【初参戦】。せいや(霜降り明星)【2回目】

    ドキュメンタル9を見る


    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 お蔵入り

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 お蔵入り


    ドキュメンタル シーズンお蔵入り動画配信

    ドキュメンタルお蔵入りを見る


    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン8

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン8


    ドキュメンタル シーズン8動画配信

    1. 地獄へようこそ (再生時間:35分 初公開日:2020年8月21日)
    2. 前代未聞 (再生時間:41分 初公開日:2020年8月21日)
    3. 俺が仕留めないと。 (再生時間:51分 初公開日:2020年8月21日)
    4. 今までにない笑い (再生時間:38分 初公開日:2020年8月21日)
    5. ゲームオーバー (再生時間:1時間15分 初公開日:2020年8月21日)

    ドキュメンタル シーズン8参加者

    千原せいじ(千原兄弟) (初参戦)、千原ジュニア(千原兄弟) (2回目)、藤本敏史(FUJIWARA) (5回目)、チャンス大城 (初参戦)、ケンドーコバヤシ (3回目)、くっきー!(野性爆弾) (4回目)、河本準一(次長課長) (初参戦)、庄司智春(品川庄司) (初参戦)、藤田憲右(トータルテンボス) (初参戦)、松尾駿(チョコレートプラネット) (初参戦)

    ドキュメンタル8を見る


    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン7

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン7


    ドキュメンタル シーズン7動画配信

    1. 王者vs王者 (再生時間:42分 初公開日:2019年4月26日)
    2. 進撃のダークホース (再生時間:54分 初公開日:2019年4月26日)
    3. 狙い撃ち (再生時間:53分 初公開日:2019年4月26日)
    4. 魔の時間 (再生時間:1時間1分 初公開日:2019年4月26日)
    5. 王者包囲網 (再生時間:39分 初公開日:2019年4月26日)

    ドキュメンタル シーズン7参加者

    小籔千豊、加藤歩(ザブングル)、のみちお(トム・ブラウン)、せいや(霜降り明星)、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、宮迫博之(雨上がり決死隊)、たむらけんじ、ハリウッドザコシショウ、後藤輝基(フットボールアワー)、ノブ(千鳥)

    ドキュメンタル7を見る


    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン6

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン6


    ドキュメンタル シーズン6動画配信

    1. かつてない挑戦者 (再生時間:49分 初公開日: 2018年11月30日)
    2. 阿吽の呼吸 (再生時間:58分 初公開日: 2018年11月30日)
    3. 袋のネズミ (再生時間:47分 初公開日:2018年12月7日)
    4. デッドヒート (再生時間:46分 初公開日:2018年12月7日)

    ドキュメンタル シーズン6参加者

    村上ショージ、友近、近藤春菜(ハリセンボン)、真栄田 賢(スリムクラブ)、ゆりやんレトリィバァ、ジミー大西、藤本敏史(FUJIWARA)、陣内智則、黒沢かずこ(森三中)、大悟(千鳥)

    シーズン6がまだなのでシーズン5を見る

    おすすめポイント

    • 女子軍団がヤバイ!
    • ジミー大西と村上ショージも大活躍!
    • とにかく笑いを堪えるのが大変!

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン5

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン5


    ドキュメンタル シーズン5動画配信

    1. 波乱の幕開け (再生時間:46分 初公開日:2018年4月20日)
    2. 会心の一撃 (再生時間:39分 初公開日:2018年4月27日)
    3. 崖っぷちの戦い (再生時間:53分 初公開日:2018年5月4日)
    4. リーサルウェポン (再生時間:57分 初公開日:2018年5月11日)
    5. 最後に“笑う”のは… (再生時間:36分 初公開日:2018年5月18日)

    ドキュメンタル シーズン5参加者

    秋山竜次(ロバート)、高橋茂雄(サバンナ)、狩野英孝、陣内智則、山内健司(かまいたち)、たむらけんじ、ケンドーコバヤシ、ハリウッドザコシショウ、千原ジュニア(千原兄弟)、ジミー大西

    ドキュメンタル シーズン5を見る

    おすすめポイント

    • ハリウッドザコシショウがヤバイ!!
    • 今回も秋山とケンドーコバヤシのゾンビが必見!
    • やっぱりジミー大西最高!

    HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル Documentary of Documental

    HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル Documentary of Documental


    ドキュメンタル シーズン0動画配信

    • Chapter 1 (再生時間: 48 分 初公開日: 2017年11月15日)
    • Chapter 2 (再生時間: 59 分 初公開日: 2017年11月15日)

    ドキュメンタル シーズン0参加者

    秋山竜次(ロバート)、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、内間政成(スリムクラブ)、大島美幸(森三中)、斎藤司(トレンディエンジェル)、こいで(シャンプーハット)、大溝清人(バッドボーイズ)、久保田和靖(とろサーモン)、おにぎり(ニューロマンス)、板東英二

    ドキュメンタリーリー オブを見る

    おすすめポイント

    • ドキュメンタルの原点が見れて面白い。
    • 板東英二のイジりがツボ。
    • 手探りな感じがガチで面白い。

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン4

    「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」 シーズン4


    ドキュメンタル シーズン4動画配信

    1. 想定外の挑戦者 (再生時間:49分 初公開日:2017年12月1日)
    2. ペナルティカード続出 (再生時間:51分 初公開日:2017年12月8日)
    3. 過酷な時間 (再生時間:51分 初公開日:2017年12月15日)
    4. 全てをさらけ出す闘い (再生時間:54分 初公開日:2017年12月22日)
    5. 最後の攻防 (再生時間:51分 初公開日:2017年12月29日)

    ドキュメンタル シーズン4参加者

    宮迫博之(雨上がり決死隊)、藤本敏史(FUJIWARA)、飯尾和樹(ずん)、くっきー(野性爆弾)、井戸田潤(スピードワゴン)、黒沢かずこ(森三中)、西澤裕介(ダイアン)、ノブ・大悟(千鳥)、クロちゃん(安田大サーカス)

    ドキュメンタル シーズン4を見る


    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3

    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン3


    ドキュメンタル シーズン3動画配信

    1. 新たなる挑戦者たち (再生時間: 42 分 初公開日: 2017年8月2日)
    2. 技の応酬 (再生時間: 1 時間, 4 分 初公開日: 2017年8月9日)
    3. メンタルの闘い (再生時間: 56 分 初公開日: 2017年8月16日)
    4. ゾンビタイム発動 (再生時間: 39 分 初公開日: 2017年8月23日)
    5. 勝利の行方 (再生時間: 39 分 初公開日: 2017年8月30日)

    ドキュメンタル シーズン3参加者

    くっきー(野性爆弾)、山本圭壱(極楽とんぼ)、木下隆行(TKO)、ケンドーコバヤシ、レイザーラモンRG(レイザーラモン)、秋山竜次(ロバート)、伊達みきお(サンドウィッチマン)、後藤輝基(フットボールアワー)、春日俊彰(オードリー)、岩橋良昌(プラス・マイナス)

    ドキュメンタル シーズン3を見る

    おすすめポイント

    • 新たに追加した「ゾンビタイム」が面白い
    • メンバーが繰り広げるお笑いの世界に引き込まれる!
    • 勝者の決定的なポイント勝利に唖然!

    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン2

    HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン2


    ドキュメンタル シーズン2動画配信

    1. 新たなる闘いのはじまり (再生時間: 41 分 初公開日: 2017年4月26日)
    2. 激しい攻防戦 (再生時間: 59 分 初公開日: 2017年5月3日)
    3. 小窓 (再生時間: 41 分 初公開日: 2017年5月10日)
    4. 迫り来る時間 (再生時間: 52 分 初公開日: 2017年5月17日)
    5. 最後の勝者 (再生時間: 22 分 初公開日: 2017年5月24日)

    ドキュメンタル シーズン2参加者

    児嶋一哉(アンジャッシュ)、ジミー大西、斉藤慎二(ジャングルポケット)、津田篤宏(ダイアン)、小峠英二(バイきんぐ)、日村勇紀(バナナマン)、藤本敏史(FUJIWARA)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、宮川大輔、大島美幸(森三中)

    ドキュメンタル シーズン2を見る

    おすすめポイント

    • 初めての賞金獲得者が誕生!
    • お笑いの限界の向こう側を見た感じがした。
    • 究極のお笑いを見たい人には必見!

    まとめ

    いよいよHitoshi Matsumotoのドキュメンタル シーズン3が始まりますね!

    この夏は、腹をかかえて大笑いしましょう!!

    2017年7月28日/0 Comments/by chilli
    カメラ, 修理

    【修理】復活!Yongnuo 560系のよくある不具合と交換修理!

    Yongnuoの560系は、マニュアルで使える格安ストロボなんですが、中国系の会社という事もあって不具合も多いんですよね。

    便利なんですが、この不具合とは、うまく付き合っていかなくちゃいけないんですよね。

    安いからしかたないんですが・・・・

    Yongnuo 560系の主な不具合や故障原因

    Yongnuo 560の主な不具合と故障原因を考えてみました。

    • フル発光の不具合
    • フラッシュ発光しない
    • ズーミングが出来ない
    • 電源が入らない

    主な不具合や故障はこんな感じだと思います。

    フル発光の問題とズーミングが出来ない問題、フラッシュヘッドの内の問題。
    そして、電源が入らない問題は、本体の問題と分けました。

    電源が入らない問題は、主に接触不良が原因だと思います。

    この丸の部分は、基盤と基盤を接続するコネクタ部分なんですが、ここのハンダが取れているのを良く見かけます。

    ここは、落とした衝撃でハンダが取れて接触不良を起こす事が多いようです。

    フル発光は、IGBTという部品をIV「RJP4301」III「TIG056BF」交換すれば良いようですが、フラッシュヘッドはコンデンサーなどの放電も必要で知識のない人は、触らない方が良いようです。

    最悪、ショートすると火花が散って爆発します。

    Yougnuo 560系の部品交換

    という事で、私の手元には発光しないユニットと、電源が入らないユニットがあります。

    なので、発光しないユニットに発光するフラッシュヘッドを交換して、1台組み上げるという方法です。

    まず、フラッシュヘッドを回転させてネジ穴を見つけます。
    同じく反対側にもあります。

    次に下側にも4本ありますので、外します。

    外すとコネクターがあるので、これを抜きます。

    こんな感じでコネクターを外せました。

    いよいよ本体を外すのですが、ここも外して起きます。

    続いて電池ボックスも開けときます。

    コントロール面を下にして上カバーを外します。

    次に、フラッシュヘッドを外します。

    横のこの部分のコネクターを外します。

    次に、上部のこのコネクターを外します。

    これで、ヘッドとコントロール部分を分けられました。

    同じように、もう一台バラして、ヘッドを交換して使えるようにします。

    1つは、部品取り用にして、もう一台は普通に使えるようになりました。

    アフオクでも、たまにジャンク品があるのでチェックしていれば上記の不具合の物があり、組み合わせによってはこのように、復活させる事も可能です。

    まとめ

    安いストロボなので、修理部品も安い。

    直せば使えるなら、直して使いましょう。

    ※修理の際は、自己責任でお願い致します。

    2017年7月18日/0 Comments/by chilli
    ドローン, レビュー

    【レビュー】おすすめ!セリアのUSB変換でDJI Spark送信機を有線接続!

    DJI Sparkは、DJI Marvicと違って、送信機とスマホ・タブレットなどのデバイスは無線LAN(Wi-Fi)接続になります。

    これは、問題点があり有線を試したくて、USB変換コードを探していたらセリアにあったので試してみました。

    セリアのUSB変換コードはSpark送信機に使えた!

    そもそも、なぜDJI Sparkの送信機とデバイスを有線接続する必要があるのか?

    • 送信機との遅延を無くす。
    • Wi-Fi接続の干渉を無くす。

    とう目的があります。

    DJI Sparkと送信機には、もちろん遅延があります。
    そして、送信機とデバイスをWi-Fi接続している事によって送信機との遅延が発生しています。

    これは、私も感じる事が出来ました。

    それと、送信機とWi-Fi接続する事によって、電波の干渉などによる事故を無くす意味もあります。

    その為には、送信機とデバイスを有線接続する方法があります。

    その為には、送信機からのMicro USBをデバイスと接続してくれるUSB変換コードが必要になります。

    そこで、私が探したのは100円ショップのセリアでした。
    このセリアは、携帯系のコードが豊富なので何か必要があれば、探すようにしています。

    セリアで見つけたMicro USB変換コード

    変換コードはこんな感じです。

    片方のオスがMicro USBになっていて、もう片方が普通のUSBのメスになっています。

    これをそれぞれのデバイのUSBコードをさします。

    早速、繋いでみると・・・

    おお!!使える!!

    見事接続可能になり「FLY」のボタンが表示されました。

    映像もバッチりです。

    有線接続なので、Wi-Fi接続と比べて遅延も少ないです。

    まとめ

    どうです?
    セリアのMicro USB変換コード安いから予備でも持っていても良いかもしれませんね。

    2017年7月15日/0 Comments/by chilli
    ドローン, ユーチューバーになる, レビュー

    【レビュー】おすすめ!DJIドローンの練習は室内でミニドローンが意外と良かった。【JJRC H36】

    DJI Sparkを購入しましたが、これが練習出来る場所を探すのが一苦労。

    室内でも飛ばせない事はないですが、凄い風と音、迫力でビビってしまってうまく練習が出来なかったりします。

    そこで、ホバリングの練習をマニュアルでやりたいと思って、探していたらミニドローンが快適だったので、紹介します。

    JJR/C H36 ミニドローンが楽しい!!

    このH36は、小型ですが凄く安定していて飛ばしやすかったです。

    小型なので、落ちても壊れにくく、飛行も7分程度できます。

    充電は、30分もかからなかったです。

    内容は、本体、リモコン、電池、USBコード、スペアプロペラ、説明書

    DJI Sparkと比べてもこんなに小さいミニドローン。

    充電は、コードを外せばそのコードを直接USBコードに接続して充電できます。

    私は、予備バッテリーも購入しました。

    このミニドローンは、本当に安定していて飛ばしやすかったです。

    安定していると言っても、マニュアルなのでリモコンで常に操作をしなければホバリングは出来ません。

    もっとも、その練習の為に購入したので、納得ですが、この機体で対面などの練習も可能です。

    今は、扇風機の前を通って、安定飛行させたり色々と練習しています。

    あと、あまりやりませんが、宙返りなんかもできます。

    意外と遊べる室内のミニドローンが簡単で楽しい!

    Luxon ドローン ミニドローン 2.4G 4CH 6軸ジャイロ ヘッドレスモード 日本語取扱書付き

    Luxon ドローン ミニドローン 2.4G 4CH 6軸ジャイロ ヘッドレスモード 日本語取扱書付き

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 雨の日でも室内で飛ばせる。
    • 意外と安定してる。



    ミニドローン用150mah 5個セット&チャージャー付き

    Luxon 五個セット 3.7v 150mah 30c リポ バッテリー+5点マルチ充電器 変換アダプターケーブル五個付き 模型飛行機専用 適用機種:JJRC H36 Eachine E010 NIHUI NH010

    Luxon 五個セット 3.7v 150mah 30c リポ バッテリー+5点マルチ充電器 変換アダプターケーブル五個付き 模型飛行機専用 適用機種:JJRC H36 Eachine E010 NIHUI NH010

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 同時に複数充電可能
    • 5個のセットでお得!



    JJRC H36専用 固定マウント 改造セット

    GoolRC H36 ボトム ボディシェル+ 4ペア プロペラ+カメラ 固定マウントセット ブレードInductrix BLH8700 BLH8580 NH-010 E010 JJRC H36 RC ドローン クワッドローター用

    GoolRC H36 ボトム ボディシェル+ 4ペア プロペラ+カメラ 固定マウントセット ブレードInductrix BLH8700 BLH8580 NH-010 E010 JJRC H36 RC ドローン クワッドローター用

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング




    その他のミニドローン

    まとめ

    如何ですか?DJIドローンを購入したけど、飛ばす場所が遠くて面倒だったり、雨で練習出来なかったりした時に、ミニドローン良いのではないでしょうか?

    安いので、買って練習してみてください。

    2017年7月15日/0 Comments/by chilli
    Youtuber, 動画

    美人すぎる!台湾のストリート ドラマー陳曼青(チェン・マンチン)が魅力的

    Read more
    2017年7月15日/0 Comments/by chilli
    ドローン, ユーチューバーになる

    きっと気に入る!おすすめのDJI Spark オプション品!

    DJI Sparkを購入して、色々とオプション品が出てきたので、買ったものや便利そうな物を紹介したいと思います。

    DJI Sparkのおすすめオプション品

    そろそろDJI Sparkの便利そうなオプションが出回ってきましたね。

    凄く便利そうな、商品などを集めて見ました。

    実際に購入したものは、レビュー記事を書いているので、参考にしてみてください。

    DJI Spark専用 スペアバッテリー

    長時間の撮影には、スペアバッテリーは必要ですね。 1時間撮影するには、4本は必要ですね。
    DJI Spark インテリジェント・フライトバッテリー

    DJI Spark インテリジェント・フライトバッテリー

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 容量1480mAh
    • 最大16分間の飛行が可能



    やっぱり便利!DJI Spark専用リモコン

    DJI Spark 送信機

    DJI Spark 送信機

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 最大伝送距離2kmで機体とジンバルカメラを操作できます。



    DJI Spark保護するプロペラガード

    【国内正規品】DJI Spark プロペラガード

    【国内正規品】DJI Spark プロペラガード

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • プロペラをガードできる。
    • プロペラでの破損を防げる。



    DJI Sparkのスペア プロペラ

    DJI Spark クイックリリース折りたたみ式プロペラ

    DJI Spark クイックリリース折りたたみ式プロペラ

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • DJI Spark専用プロペラ
    • 予備に是非!



    オススメ!防水使用のDJI Sparkバッグ

    防水バッグ 収納 箱 ハード ケース for DJI Spark

    防水バッグ 収納 箱 ハード ケース for DJI Spark

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 意外としっかりしている。
    • ジッパーも防水使用!
    • リモコン、バッテリー、本体もしっかり入る!



    これで安心!DJI Spark用のセンサーカメラ保護フィルム

    MyArmor DJI Spark 用 保護フィルム カメラレンズ フィルム 2枚 画面保護フィルム 2枚 高透過率 低反射 超薄 傷防止

    MyArmor DJI Spark 用 保護フィルム カメラレンズ フィルム 2枚 画面保護フィルム 2枚 高透過率 低反射 超薄 傷防止

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • カメラやセンサーを保護



    DJI Spark専用のおすすめスキッド!

    Hensychクイックリリース高めトライポッドスマートエアクラフトブラケット無人機着陸装置トライポッドアクセサリー DJI Spark Droneに対応 (グレー)

    Hensychクイックリリース高めトライポッドスマートエアクラフトブラケット無人機着陸装置トライポッドアクセサリー DJI Spark Droneに対応 (グレー)

    Amazon
    Amazon
    Yahooショッピング

    おすすめポイント

    • 意外と丈夫でしっかりしている。
    • 状態の悪い場所でも機体を汚さず置ける。



    【オススメ】DJI Sparkのバッテリーを同時に4つ充電が可能!6in1チャージャー

    Power yes DJI SPARK Droneバッテリー&リモートコントローラー用の4チャンネルRapid Balance充電器ポートと2個のUSBポートを備えた複数のバッテリー充電器 6 in 1

    Power yes DJI SPARK Droneバッテリー&リモートコントローラー用の4チャンネルRapid Balance充電器ポートと2個のUSBポートを備えた複数のバッテリー充電器 6 in 1

    Amazon
    楽天市場
    Yahooショッピング

    アリエキスプレスで探す

    おすすめポイント

    • バッテリー4個同時充電可能!
    • USBポートが2個所搭載!

    気になる点

    • バッテリー接続にコツが必要。



    まとめ

    これからもDJI Spark関連の商品が出てくると思うので、便利そうな物をまとめていきたいと思います。

    2017年7月15日/0 Comments/by chilli
    フィリピン, 雑談

    【フィリピン旅行】私が思うフィリピンのとても危険なアリ【注意】

    最近では、ヒアリなどの目撃情報で騒がれていますが、私もフィリピンでアリに噛まれてビックリした覚えがあります。

    そのアリも、日本にきているという話なので、大騒ぎですね。

    去年のフィリピン旅行で目撃したアリがヤバイ!

    フィリピンではチョット危険なアリが存在します。
    以前、私も噛まれたことがあるんですが、噛まれると凄く痛痒くて大変なんです。
    「ホントかよ!アリだぜ?」と思った君!
    一回、噛まれたほうが良いもヨ!?

    ホントにビックリします!

    このアリは、ホントにヤバいんですよ!
    私が噛まれた時は、急に足に上ってきて一斉に噛みだしました。
    一瞬ナニ?と思ったんですが、状況がつかめませんでした。
    直ぐ裸足になって、その場から移動して手ではらいましたが、痛いのなんのって思わず声をあげてしまう程でした。

    ネットで調べて見ると、赤アリで出てきます。
    小さい赤アリもいるようですが、これは日本の黒いアリより少し大きい感じのアリです。

    フィリピンへ行く際は、気を付けてください。
    暑いからといって、現地人気取りでサンダルはやめた方が良いでしょう。

    フィリピンのアリは強力

    以前、フィリピンに住んでる時はアリに悩まされていました。
    外から、普通に列をなして家に侵入してくるのです。
    12階のコンドミニアムにも、コンクリートの割れ目の隙間から、侵入してくるほどしつこいやつらです。
    そのアリは、黒いアリで上記の赤アリとは違いますが、食べ物や食べかすなどを目がけて乗り込んできます。
    なので、ベットの上なんかで食べ物を食べたら大変なことになります。
    日本に住んでいても、嫁は「アリが来るよ!」と娘を叱るほど、アリには敏感になっています。

    まとめ

    南国の虫は、日本に比べて生命力が強い!聞いた話だとゴキブリも強いらしく、寝ている時に噛んでくるらしいです。
    噛まれたらタダれるらしい。
    あ~怖い怖い。

    日本で見かけたら、直ぐに殺して市役所に連絡しましょう!

    【指定第2類医薬品】液体ムヒアルファEX 35mL

    posted with カエレバ
    池田模範堂 2007-04-05
    Amazon
    楽天市場
     
    2017年7月9日/0 Comments/by chilli
    ドローン, ユーチューバーになる, レビュー

    【レビュー】DJI Sparkを購入!家にもドローンがきた~!

    最近は、小型で高性能なドローンが色々と登場してきてますね。

    昔に、ドローンが出る前にはラジコンヘリにハマりかけた事がありました。

    それから数年・・・・

    今では、ドローンがヘリを抜いてしまいました。

    そこで、また空撮を夢見てDJI Sparkを購入しました。

    DJI Sparkを開封

    意外と、コンパクトで梱包もあっけなかった。

    本体とバッテリー、プロペラ、USBチャージャーと説明書

    箱も使えそうだと思ったけど、発泡スチロールの簡易的な物だったので、ケースは別で注文しました。

    本当に小さい。

    これで、様々な技術がつまってるんですね。

    凄い。

    まず、やったことはアップデート!

    アプリをダウンロードして、機体をアップデートしました。

    さてさて、この辺で飛ばせる場所がないので、時間をみて飛ばしにいきたいと思います。

    まとめ

    今回は、ここまでです。

    徐々に使い方などアップしてみます。

    【国内正規品】DJI Spark(アルペンホワイト)

    posted with カエレバ
    DJI
    Amazonで探す
    楽天市場で探す
    Yahooショッピングで探す
     
    2017年7月6日/0 Comments/by chilli

    カテゴリー

    トレンドピックアップ

    • 【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル まとめ
    • 【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!
    • 可愛くてキレキレのダンスのNa Haeun(ナ・ハウン)ちゃんがYoutubeで大人気!
    • 【レビュー】シルエット カメオ2を買った。Adobe Illustratorで使えるようにする。【DIY】
    • 【iPhone 8/8 Plus】おしゃれな手帳型&ブランド 手帳型の大人なおすすめケース

    最新のアプリ特集

    • 【アプリ】おすすめ!暇つぶしに丁度いい おもしろゲームアプリ集!

    オススメ記事

    • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
    • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
    Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

    LURECREW

    • 最新記事
    • レビュー
    • ウェブ
    • ガジェット
    • アプリ
    • ライフハック
    • LURECREWとは?
    • お問い合わせ
    © Copyright - Lurecrew
    Scroll to top