[記事公開日]:2016/12/31
今年も今日で最後になりましたね。
100円ショップにて、掃除グッズなどを見ていたら、良い物を見つけたので紹介したいと思います。
目次
100円ショップの便利グッズ!
凄いコスパの商品を発見!
今回は、セリアとダイソーで発見した物を紹介します。
しかし、凄い時代ですね。
セリアのUSB Type-C

普通に100円ショップで、Type-Cのコードが出てました。
ダイソーには、まだありませんでしたが、セリアには売っていました。
これから、ダイソーにも出てくるでしょうね。
普通に使えました。
ただ、電圧などは調べてないので、不安定な物かもしれないので、その辺は注意した方が良いかもしれませんね。データ転送中に遅いなどトラブルがあるかもしれません。
因みにこれは、USB2.0です。
セリアでスーパーワイドレンズ



100円でこんなのが買えてしまうんですね。
Xperia XZでは、ケラれてしまいましたが、ズームしたら使えるかな?
ダイソーのキッチングッズ

ジャジャン!便利菜箸!

菜箸に小さじスプーンとフォークがついています。
チョット味見したい時に便利です。

上から計れる計量カップ

上からメモリが見れるので便利です。
このキッチングッズは、通販のレジェンド松下さんが、似た商品を紹介していたので覚えてたので買ってみました。
100円ショップで何でも売られちゃうんですね。
ダイソーダンボールカッター

通販のダンボールをメッタ斬りできます。

こうして、閉まっておけます。
ただ、簡単に抜けやすいので無くしそう。

こんな風にノコギリみたいになっています。
ダンボール切ってみましたが、普通に切れました。
ただ、切ってるうちに、カスが刃について切れ味が悪くなってくるので、カスを取りながら使ったほうが良いかもしれません。
まとめ
100円ショップで売られているものは、だいたいオリジナル商品があるんですよね。
やはり、耐久性などに問題があったり、使い物にならない場合もあるので、その辺は理解して買っていれば100円ショップでも充分なものもありますね。
因みに、今回紹介した物はAmazonではこんな感じです。
クオリティなどが違う物もありますので、比べて購入してみてください。
エレコム USB Type-C
スマホ用カメラレンズ
パンダ ラボ 菜箸
計量カップ アングルドメジャーカップ
段ボールのこ ダンちゃん
これは、Youtuberの瀬戸さんもオススメしてました。
ガジェットのオススメ記事
- おすすめ【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!4
- おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2を買った。Adobe Illustratorで使えるようにする。【DIY】3
- おすすめ【DIY】オリジナル スタンプが作れるポムリエが面白そう!仕事にも良いかも!?2
- おすすめ【電池交換】ナショナルのひげ剃りの電池を交換!まだまだ使えるひげ剃りを復活!1
- おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2の交換可能なカッターセット(60°、45°、30°)を買ってみた。1
- おすすめ【イヤホン】オススメ!Airpodsのような両耳コードレスのBluetooth イヤホンが便利!1
- おすすめ【カメラ】遂に先日AmazonでポチったFujifilm X-T2がキタ~!!1
- おすすめ【スマホ】iPhone7・iPhone7 plusが発表!11月に更新月なので視野に入れてみる。1
- おすすめ【レビュー】リングライトは明るくて物撮り撮影に最適だった。オススメ!1
- おすすめ【欲しい物】Fujifilm X-T2の発売が決まりましたね。コレ本命!絶対欲しい~1

この記事が気に入ったらいいね!しよう








Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!