スポンサーリンク
[記事公開日]:2016/11/19
最近は、USBで充電する機器も増えてきて、コンセントを塞いでしまう場合も多くなってきています。
スマホだけでなく、カメラやゲーム機、タブレットなどにも多くUSB充電が使われるようになってきました。
私のカメラなども、USB充電が可能で購入時に充電器すら入っていませんでした。
それだけ、USB充電の需要が増えてきてるのでしょうね。
そろそろ買い時!5ポートUSB充電器がオススメ!
ということで、コンセントを塞がずに済む5ポートUSB充電器を選んでみました。
色んな種類があるんですね。
それだけ、需要があると言うことなのでしょう。
Anker PowerPort Speed 5
- 5ポート
- 合計 63W 出力
- Qualcomm Quick Charge 3.0ポートあり
BUFFALO 8A USB急速充電器 5ポートタイプ
BUFFALO 8A USB急速充電器 5ポートタイプ (40W) AUTO POWER SELECT機能搭載 ブラック BMP40WP5BK Nintendo classic mini対応
posted with カエレバ
バッファロー 2016-07-28
- 5ポート
- 最大8A 40W
- ポート選択なし
Anker PowerPort 5
- 5ポート
- 合計最大 8A 40W
AUKEY スマホUSB充電器 ACアダプター 5ポート
- 5ポート
- 合計最大 10A 50W
- ポート選択なし
dodocool USB充電器 急速充電 40W 5ポート
dodocool
- 5ポート
- 合計最大 8A 40W
- ポート選択なし
Lumsing 【 8A スマート出力 】 40W 5ポート
- 5ポート
- 合計最大 8A 40W
- ポート選択なし
Winten WT-AUC05-BK 40Watt 5 ports USB急速充電器
- 5ポート
- 合計最大 8A(2.4A×2ポート+1A×3ポート)
まとめ
ということで、私が購入したのは一番お手頃な「Winten WT-AUC05-BK 40Watt 5 ports USB急速充電器」です。
Winten WT-AUC05-BK 40Watt 5 ports USB急速充電器レビュー
中身は、これだけ。
ぽーとによって、出力が違います。
Xperia XZも充電できました。
カメラのバッテリーもUSBチャージ
使ってみて、コンセントがスッキリするのが一番良いですね。
今のところ、問題なく使用できています。
コードも意外と長いので、机の上に固定していつでも抜き差しができるのが良いです。
そんなに、急速充電にもこだわってないので、特に問題はありません。
5ポートUSB充電器は、オススメです。
スポンサーリンク
ガジェットのオススメ記事
- おすすめ【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!8
- おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2の交換可能なカッターセット(60°、45°、30°)を買ってみた。6
- おすすめ【便利】年末の100均めぐり。ビックリ!これ100円?便利グッズおすすめ!5
- おすすめ【スマホ】急に富士通 arrows NXの電源入らなくなった!そして解決策は!?4
- おすすめ【夢のガジェット】ヤバイ!ホログラムで2次元キャラを出現するGateboxが凄い!4
- おすすめ【レビュー】リングライトは明るくて物撮り撮影に最適だった。オススメ!2
- おすすめ【DIY】オリジナルのアルミ プレートを作成!カッティングマシン大活躍!1
- おすすめ【水草】水草始めるのにコトブキのフラットLED300はコスパが良かった!1
- おすすめ【2016年】おすすめ!今年、買って良かった物ランキング 発表!!1
- おすすめ【レビュー】アンドロイド タブレットが欲しかったのでASUS ZenPad 8.0 Z380Mを買った。1

この記事が気に入ったらいいね!しよう
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!