スポンサーリンク
[記事公開日]:2016/07/29[最終更新日]:2017/11/08
まだありましたポケモン探査アプリ!
その名も「Pokewhere」!!
どんだけあんんお?どれが一番良いのよ~?
ポケモン表示は大きい
引いた状態だと、他の探査アプリと比べるとゴチャゴチャして分かりづらい。
やっぱり新宿御苑にピカチュー。
最後に
とりあえず、普通に使えました。
ただ、アプリを使って外で探すとなると、広域を表示してくれるP-GO SEARCHに軍配がありました。
皆さんも試して、比べてみてください。
因みにベースのシステムは同じようなので、他がダウンしたらこれもダウンすると思います。
システムが落ちて見れない場合は、時間を開けて再度試してみましょう。
スポンサーリンク
ポケモン GOのオススメ記事
- おすすめ【ポケモンGO】リアル ポケモンGOが渋谷に出現!?
- おすすめ【ポケモンGO】ポケモン見れちゃう?ポケビジョンがヤバイ!?
- おすすめ【ポケモンGO】深夜1時に埼玉の田舎でポケモンGOやったら・・・・
- おすすめ【ポケモンGO】P-GO SEARCHがハレー彗星の影響で表示されなくなりました。
- おすすめ【ポケモンGO】ポケモンの居場所が分かるP-GO SEARCHが復活してる!?
- おすすめ【ポケモンGO】ポケモンGOを楽しむ為の色んなアイテム!ポケモンGO plusなど
- おすすめ【ポケモンGO】ポケモン探査アプリロスが進行中!?打開策は?
- おすすめ【ポケモンGO】Pokewhereと言う名のポケモン探査アプリ!!
- おすすめ【ポケモンGO】ポケビジョン?古くない?ポケモン探査アプリP-Go Searchが熱い!

この記事が気に入ったらいいね!しよう
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!