スポンサーリンク
[記事公開日]:2017/06/17[最終更新日]:2018/01/05
Amazon Echoに遅れを取ったGoogle Homeですが、Androidを使っている人ならGoogle Homeはオススメ!
あのGoogle アシスタントが搭載されているので「Ok Google」から音声コマンドで指示が可能になります。
Google Castに対応したアプリから音楽を再生したり、Chromecastの機能を利用してテレビに接続してYoutubeなどの動画の再生が可能。
普段使っているGoogle アシスタントが、スマートスピーカーに入っていると考えれば、便利さはわかりますよね。
勿論、アラームやタスク、スケジュール管理も可能!
おすすめポイント
- 柔軟に音声コマンドを認識できる!
- 常にアップデートして期待できる!
- 意外と音も良い!
スポンサーリンク
のオススメ記事
- おすすめiPhone11/iPhoneX/iPhone8を快適にする11ac対応のおすすめWi-Fiルーター【2019年版】85
- おすすめ【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル まとめ73
- おすすめ【修理】Bluetooth イヤホンが片耳が故障したので分解してみた。安物ワイヤレス イヤホンの故障はコレ!47
- おすすめ【動画】ドキュメンタル シーズン9は大爆笑!!腹筋崩壊38
- おすすめ美人すぎる!台湾のストリート ドラマー陳曼青(チェン・マンチン)が魅力的25
- おすすめ【ダイエット】ウォーキングに使えるLEDライト。ダイソーのLEDって凄い!17
- おすすめ【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。15
- おすすめ可愛くてキレキレのダンスのNa Haeun(ナ・ハウン)ちゃんがYoutubeで大人気!15
- おすすめ【DIY】簡単な苔玉の作り方!100均でも材料が揃うよ。15
- おすすめ【動画】腹筋崩壊の大爆笑!ドキュメンタル シーズン8!12

この記事が気に入ったらいいね!しよう