スポンサーリンク
[記事公開日]:2017/06/17[最終更新日]:2018/01/05
Amazon Echoに遅れを取ったGoogle Homeですが、Androidを使っている人ならGoogle Homeはオススメ!
あのGoogle アシスタントが搭載されているので「Ok Google」から音声コマンドで指示が可能になります。
Google Castに対応したアプリから音楽を再生したり、Chromecastの機能を利用してテレビに接続してYoutubeなどの動画の再生が可能。
普段使っているGoogle アシスタントが、スマートスピーカーに入っていると考えれば、便利さはわかりますよね。
勿論、アラームやタスク、スケジュール管理も可能!
おすすめポイント
- 柔軟に音声コマンドを認識できる!
- 常にアップデートして期待できる!
- 意外と音も良い!
スポンサーリンク
のオススメ記事
- おすすめ【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!7
- おすすめ【外免切替】フィリピンで取得した運転免許証を日本で外免切替した話6
- おすすめ【レビュー】Fujifilm X-T2には、やっぱりL型 クイック リリース プレートが便利!5
- おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2を買った。Adobe Illustratorで使えるようにする。【DIY】4
- おすすめ【修理】Fujifilm X30 コンデジを修理した!原因はコレだった!4
- おすすめ【iPhone7/7 Plus】NIKE(ナイキ)のケースがカッコイイ!!やっぱりNIKEはオシャレ!!4
- おすすめ【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。4
- おすすめ【レビュー】ウォーキングに最高!LEDアームバンドを買ってみた。【ダイエット】4
- おすすめ【レビュー】VRにオススメ!!スマホ Bluetooth ワイヤレス リモコンが便利だった。3
- おすすめ【カメラ】Fujifilm X100Fのおすすめケース!2

この記事が気に入ったらいいね!しよう