Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / Scanner / 裁断せずに素早く本の自炊が可能なCZUR Shineが凄かった!...

裁断せずに素早く本の自炊が可能なCZUR Shineが凄かった!

スポンサーリンク

[記事公開日]:2020/09/28[最終更新日]:2020/10/03

最近、本棚を整理して本を減らしているのですが、減らす際に本をデジタル化して処分をしています。

本を代行を使わずにデジタル化を自分で行う事を自炊と言います。

そう、私は本の自炊をやっています。

ただ!大量に本があったり、ページが多かったりすると時間がかかり大変です。

目次

  • 1 代行を使わずに本の自炊ができるCZUR Shineは楽ちん!
    • 1.1 自分で自炊した場合の手順
      • 1.1.1 1.本をカメラで写真撮影します。
      • 1.1.2 2.写真をADOBE Lightroomに取り込みます。
      • 1.1.3 3.Lightroomで写真を調整とトリミングします。
      • 1.1.4 4.写真を出力します。
    • 1.2 CZUR Shineを使った場合の手順
      • 1.2.1 1.撮りたいページを開いて撮影
      • 1.2.2 2.以上
  • 2 CZUR Shineのおすすめポイント
    • 2.1 CZUR Shineは撮影が楽!!そしてスピーディ
    • 2.2 CZUR Shineは撮影後の処理が楽ちん!
    • 2.3 CZUR Shineで撮影後の修正
  • 3 CZUR Shineの修正方法と注意点
    • 3.1 CZUR Shineの注意点
  • 4 CZUR Shineの欠点
      • 4.0.1 カメラ画像の遅延
      • 4.0.2 キャッシュが保存できない
  • 5 超簡単に本の自炊が可能なCZUR Shineとは?
    • 5.1 CZUR Shineのスペック
    • 5.2 CZUR Shineソフトウェア ダウンロード
  • 6 CZUR Shineの主な特徴
    • 6.1 自動スキャン
    • 6.2 録画
    • 6.3 13メガピクセル
    • 6.4 1ページあたり1秒
    • 6.5 曲線平坦化技術
    • 6.6 18言語以上のOCR
    • 6.7 携帯性
    • 6.8 調節可能な高さ
    • 6.9 aiの最適化
  • 7 最後に

代行を使わずに本の自炊ができるCZUR Shineは楽ちん!

という事で、CZUR Shineという便利な自炊マシンを使ってみました。

実際、自炊には色々な方法があるんですが、私が行っている自炊方法の手順を紹介します。

自分で自炊した場合の手順

  • 1.本をカメラで写真撮影します。

    これは、写真撮影するためのボックスを作成しています。

  • 2.写真をADOBE Lightroomに取り込みます。

    写真を取り込んで写真を整理します。

  • 3.Lightroomで写真を調整とトリミングします。

    取り込んだ写真を、本のサイズにトリミングして、
    色の調整、向きなどを行います。

  • 4.写真を出力します。

    写真を出力して、その後、PDFなどにして完了。

    意外と、この作業が凄く手間がかかるんです。

CZUR Shineを使った場合の手順

  • 1.撮りたいページを開いて撮影

    両手で開いて、フットスイッチを踏んで撮影。

  • 2.以上

    これで完了。

自分で自炊していた時と比べると断然に違い分かります。

特に自分で写真撮影する場合は、片面ずつ撮影しているので、
重い本などの場合は、凄く大変で腕もパンパンになります。
しかし、CZUR Shineの場合は、全て置いたままページをめくるだけでOKなので、
凄く楽に撮影が可能です。

そして、撮影後のワークフローが凄く便利!
Lightroomでの作業は、全てCZUR Shineのソフトでやってくれます。

凄く簡単!しかも早い!!

ページを開いて、撮影のみ!

これだけで、トリミングして画像として出力してくれます。

CZUR Shineのおすすめポイント

では、私がCZUR Shineを使って感じたおすすめポイントを紹介したいと思います。

CZUR Shineは撮影が楽!!そしてスピーディ

まず、凄く楽だと感じたのは、フットペダルです。

これは、あるのと無いのでは数段違います。

両手で、本のページをめくる作業が入るので、
手でページをめくるだけで、フットペダルを使うと、
テンポよく撮影が可能になります。

本当に楽に撮影が可能で、ページ数が多くても、
疲れませんし、凄く早く撮影が可能になります。

CZUR Shineは撮影後の処理が楽ちん!

指サックを使って、撮影を行うと撮影後に
CZUR Shineのソフトが処理をしてくれて、
指サックを消してくれます。

こんな感じで、1ページづつ画像として保存されます。

CZUR Shineで撮影後の修正

サクサクと撮影していると、たまに読み取りを失敗して、
下のような感じで撮影されてしまう場合がります。

これは、「湾曲した本」での撮影で、
湾曲部分を自動で補正をするという機能があり、
その自動認識に失敗してしまいます。

この失敗するのは、背景の黒と本の色を
識別して、本の形状を自動で認識するように
なっているようです。

ただ、この本が背景白で黒文字の本だと特に
問題ないのですが、絵が多い本や背景が黒い場合に、
認識できない事が多くなります。

そんな時は、撮影後に修正が可能です。

失敗してしまった画像は、歪んで撮影されてしまいます。

失敗してしまった画像を修正していきます。

修正方法は、本の辺に1~7の番号がふられているので、
その箇所を選択して、一辺づつ修正することが可能です。

画像には、黄色い線で表示されます。

上下の1、2、5、6の番号は、本の湾曲部分なので、
カーブの修正をしますが、これはコツが必要で、
本の辺に極端に沿ってない場合は、取り消してから、
再度、自分で描くことができます。

修正を保存すると、上の写真のように修正可能です。

この機能は、凄く便利!!

CZUR Shineの修正方法と注意点

CZUR Shineの本の湾曲の修正と注意点をまとめてみました。

「ポイント移動調整」というボタンを押します。

まずは、3番の左縦の補正をします。

まずは、3番の左縦の補正が完了しました。

次に、1番の左上の補正をします。

極端に湾曲しているので、「削除して再描画する」をおして、一度削除してから再度作成します。

CZUR Shineの注意点

基本上下の補正は、湾曲しているので湾曲して、
補正するようになりますが、稀に直線の場合があります。

ただ、直線だと保存ができない仕様になっています。

その場合は、直線の左右2点の真ん中にポイントを入れて、
補正をすると保存ボタンが押せるようになります。

保存ボタンが押せない場合は、上下の補正を確認してみてください。

直線の補正線を湾曲にします。

そうすると、保存ボタンが押せます。

次は、下の線を補正

完了したら、保存ボタンを押して完了。

CZUR Shineの欠点

そんなCZUR Shineにも、まだまだ改善して欲しい所があります。

逆に、その辺の点を改善してもらえれば、
何も文句無しのアイテムになると思います。

今後のソフトのアップデートに期待!!

  • カメラ画像の遅延

    動画もアップしましたが、撮影状況はんな感じで、
    少し、コマ遅れで画面に表示されます。

    そして、実際の動きと比べるとだいぶ遅延があります。

    これは、慣れれば問題ないんですが、
    遅延が少なくなれば、もっと早く撮影できると思います。

  • キャッシュが保存できない

    これが、一番欲しい機能!

    作業内容は、CZUR Shineのソフトウェアを開いている間は、
    撮影後の修正など何度も行う事ができるんですが、
    Shine Ultraのソフトウェアを終了してしまうと、
    撮影した画像のみ保存され、作業内容のキャッシュは保存されずに、
    終了してしまうので、一度、ソフトウェアを終了してしまうと、
    画像の修正は不可能になります。

    「借りてきた本を再度、修正したい」と思っても、
    歪んだ画像などの修正ができません。

    このキャッシュの保存は、出来るようにして欲しいです。

超簡単に本の自炊が可能なCZUR Shineとは?

CZUR Shineのスペック

センサー / 解像度CMOS 13 megapixel (4160*3120)
DPIA4≈340;A3≈245
スキャンサイズA3(Maximum thickness:6mm) / A4 (Maximum thickness 10mm)Sextodecimo
/ A4( Maximum thickness 30mm)Thirty-twomo
スキャンスピード≤1 sec
ビデオパラメータMJPG 4160*3120@10Fps
調光無段階調光
画像形式JPG
Color bit depth24 bits
Export formatJPG, PDF, Searchable PDF, Word, Excel, TIFF
USBUSB2.0
Top LED lights✓
Side Light✕
Focus modeAF(Auto Focus)
Scanning methodDevice Control, Software triggering, Foot pedal
System supportXP, Win 7/ 8/10, 32/64-bit; macOS 10.11 and later
OCR✓
OCR languages180+
Smart paging✓
Smart tilt corrections and auto-cropping✓
Trimming✓
Color mode✓
Combine sides✓
Manual Selection scanning✓
Video recording✓
Auto-scan✓
Product appearanceBlack
Product Dimensions116.9*157.9*217* 334.9MM(fold)(L*W*H)/116.9*157.9*409.4MM(unfold)(L*W*H)
Weight1kg.
Packaging listMain Device,USB Cable,Foot Pedal,Finger Cots,Black Work Mat,User Manual

CZUR Shineソフトウェア ダウンロード

https://www.czur.com/support/shineultra

上記URLから「Asia-Pacific」をクリックしてソフトウェアをダウンロードできます。

CZUR Shineの主な特徴

自動スキャン

録画

13メガピクセル

1ページあたり1秒

曲線平坦化技術

18言語以上のOCR

携帯性

調節可能な高さ

aiの最適化

最後に

CZUR Shineを使用して、本の自炊をおこないましたが、
かなり使えますし、何より余計なことを考えずに、
スムーズに撮影ができます。

これは、オススメできます。

これから、もっと色々な撮影をしてみたいと思います。

そんな便利なCZUR Shineですが、Makuakeにて応援購入が可能です。

残りわずかなので、是非、購入してみてください!

Makuakeで支援する。
  • Tweet
  • はてなブックマーク
  • Line
  • Pocket
  • Email
スポンサーリンク

Scannerのオススメ記事

    • おすすめ裁断せずに素早く本の自炊が可能なCZUR Shineが凄かった!3
カスタムCSS設定

この記事が気に入ったらいいね!しよう

シェアする

0

NO DATA

Twitter

Google+

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

chilli

ガジェット好きなお気楽おじさんです。
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

あわせて読みたい

カテゴリー

トレンドピックアップ

  • 【観覧注意】りんなの女優デビュー ブログが恐ろしいほどビックリするブログだった。
  • 【お役立ち】外国の運転免許証を日本の運転免許証に切り替える
  • 【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル まとめ
  • 【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!
  • 【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。

最新のアプリ特集

  • 色んな物が売れる!便利なフリマ アプリがオススメ!

オススメ記事

  • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
  • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

LURECREW

  • 最新記事
  • レビュー
  • ウェブ
  • ガジェット
  • アプリ
  • ライフハック
  • LURECREWとは?
  • お問い合わせ
© Copyright - Lurecrew
【動画】ドキュメンタル シーズン9は大爆笑!!腹筋崩...
Scroll to top
loading Cancel
Post was not sent - check your email addresses!
Email check failed, please try again
Sorry, your blog cannot share posts by email.