Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / DIY / 【やってみたい】自作でプリントTシャツを作成するには?方法を考えてみる...
DIY, ガジェット, 生活

【やってみたい】自作でプリントTシャツを作成するには?方法を考えてみる。

スポンサーリンク

[記事公開日]:2016/09/17[最終更新日]:2017/04/28

f:id:lurecrew:20160917225822j:plain

目次

  • 1 手書きで描くTシャツプリント
    • 1.1 用意するもの
    • 1.2 メリット
    • 1.3 デメリット
  • 2 シルクスクリーンでTシャツプリント
    • 2.1 用意するもの
    • 2.2 方法
    • 2.3 メリット
    • 2.4 デメリット
    • 2.5 シルクスクリーンキット TシャツくんJr
  • 3 カッティングシートでTシャツプリント
    • 3.1 用意するもの
    • 3.2 方法
    • 3.3 メリット
    • 3.4 デメリット
    • 3.5 カッティングマシーンとラバーシート
  • 4 インジェクトプリンター用のプリントシートでプリントTシャツ
    • 4.1 用意するもの
    • 4.2 方法
    • 4.3 メリット
    • 4.4 デメリット
    • 4.5 サンアートJET
  • 5 まとめ

手書きで描くTシャツプリント

用意するもの

  • 筆
  • 布用の絵の具

布用の絵の具というのがあるようです。
でも、100均のアクリル絵の具でも描けるようです。

メリット

  • コスト安い
  • 直ぐにできる!

デメリット

  • 直接描くので上手くないとチョット恥ずかしい
  • 均等に塗布出来ない場合がある。
  • 時間が経つと薄れる

これは、チョット置いておいて・・・
でも子供と遊びながら描くなら良いかもしれない。

シルクスクリーンでTシャツプリント

用意するもの

  • シルクスクリーン(枠付き)
  • インク
  • スクイージー
  • 赤外線ランプ
  • プリンター
  • OHPフィルム シート(インジェクトプリント用)
  • スプレーのり

これ揃えたら業者のようですね。
でも、セットで売ってるものあるので、それを購入したらできるか?

方法

  1. 方法は、シルクスクリーンに紫外線の塗料(感光乳剤)を塗ります。
    (この感光乳剤は、水に溶けるが紫外線に当たると固まるといった特徴があります。)
  2. OHPフィルムシートにインジェクトプリンターで反転をさせて印刷する。
  3. シルクスクリーンにスプレーのりでOHPフィルムシートを貼り付ける。
  4. 紫外線ランプで感光する。
  5. シルクスクリーンを水で洗い流す。
  6. Tシャツにシルクスクリーンの版を乗せてインクを塗布する。
  7. 後は、そのシルクスクリーンの版で何枚もTシャツに刷る。

メリット

  • 綺麗にプリントできる。
  • 多色でも可能
  • 細かい部分まで再現できる。
  • 平らな物なら応用ができる。
  • 版を作れば何枚も刷れる。

デメリット

  • コストが掛かる
  • 時間が経つと薄れやすい(あじが出る?)

シルクスクリーンキット TシャツくんJr

www.youtube.com

これがあれば、出来るのか~

Tシャツくん Jr [HTRC 2.1]

posted with カエレバ
Tshirt.st(ティーシャツドットエスティー)
Amazon
楽天市場

カッティングシートでTシャツプリント

用意するもの

  • カッティングマシーン
  • デザインソフト
  • ラバーカッティングシート
  • アイロン

初期投資が必要ですね。
でも、買ってしまえば仕事にも使えそう。

方法

  1. デザインをしたものをカッティングマシーンでラバーシートをカッティングする。
  2. Tシャツに乗せてアイロンで貼り付ける。

メリット

  • 一度カッティングしてしまえば、アイロンのみの作業
  • 洗っても丈夫。
  • シルクスクリーンより耐久性がある。
  • カッティングマシーンは、他にも使える。

デメリット

  • コストがシルクスクリーンより掛かる
  • 初期投資がシルクスクリーンより掛かる

カッティングマシーンとラバーシート

www.youtube.com

カッティングマシーンカッコ良いですね。
これと、ラバーシートがあれば出来るらしい。
これあれば、店舗や車のカッティングシートの仕事とかでもできるね。

グラフテック 小型カッティングマシン silhouette CAMEO 2 SILHOUETTECAMEO2

posted with カエレバ
グラフテック
Amazon
楽天市場

サンラバー A4 シルバー ※アイロン接着シート

posted with カエレバ
太陽精機
Amazon
楽天市場

インジェクトプリンター用のプリントシートでプリントTシャツ

用意するもの

  • インジェクト用Tシャツプリントシート
  • インジェクトプリンター
  • アイロン

量販店にでも売ってるので、直ぐにできる。

方法

  1. インジェクトプリンターで印刷
  2. 後は、アイロンで圧着

メリット

  • 簡単にできる。
  • 枚数が少ないなら安上がり。

デメリット

  • 画質の仕上がりがプリンター任せ
  • シートでのプリントなので、着た時にその一部分のみ厚みがでる。
  • プリント部分がごわつく
  • 洗濯すると薄れていく

サンアートJET

サンアート転写紙JET 淡色用 A4 5枚入 B18-1510

posted with カエレバ
学校教材の専門店 美工社
Amazon
楽天市場

まとめ

クオリティが高いのは、シルクスクリーンかカッティングマシンでしょうか?
仕事でも使えそうです。

今有力なのは、カッティングマシンかな?

他にも直接プリントする機械とか、熱転写機をつかうやつとか・・・
色々あるけど、機械が高いので除外しました。

  • Tweet
  • はてなブックマーク
  • Line
  • Pocket
  • Email
2016年9月17日/0 Comments/by chilli
スポンサーリンク

DIYのオススメ記事

    • おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2の交換可能なカッターセット(60°、45°、30°)を買ってみた。7
    • おすすめ【DIY】いよいよ!サンラバーで自作Tシャツを作る!カッティング マシン活用3
    • おすすめ【DIY】原付きバイクの塗装を考えてみる。意外とつや消しクリアは良かった!3
    • おすすめ【レビュー】シルエット カメオ2を買った。Adobe Illustratorで使えるようにする。【DIY】1
カスタムCSS設定

この記事が気に入ったらいいね!しよう

シェアする

0

NO DATA

Twitter

Google+

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

chilli

ガジェット好きなお気楽おじさんです。
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

あわせて読みたい

0 replies

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

返信を残す Cancel reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー

トレンドピックアップ

  • 【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。
  • 【観覧注意】りんなの女優デビュー ブログが恐ろしいほどビックリするブログだった。
  • 【レビュー】シルエット カメオ2の交換可能なカッターセット(60°、45°、30°)を買ってみた。
  • 【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!
  • 【お役立ち】外国の運転免許証を日本の運転免許証に切り替える

最新のアプリ特集

Sorry. No data so far.

オススメ記事

  • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
  • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

目次

  • 1 手書きで描くTシャツプリント
    • 1.1 用意するもの
    • 1.2 メリット
    • 1.3 デメリット
  • 2 シルクスクリーンでTシャツプリント
    • 2.1 用意するもの
    • 2.2 方法
    • 2.3 メリット
    • 2.4 デメリット
    • 2.5 シルクスクリーンキット TシャツくんJr
  • 3 カッティングシートでTシャツプリント
    • 3.1 用意するもの
    • 3.2 方法
    • 3.3 メリット
    • 3.4 デメリット
    • 3.5 カッティングマシーンとラバーシート
  • 4 インジェクトプリンター用のプリントシートでプリントTシャツ
    • 4.1 用意するもの
    • 4.2 方法
    • 4.3 メリット
    • 4.4 デメリット
    • 4.5 サンアートJET
  • 5 まとめ

LURECREW

  • 最新記事
  • レビュー
  • ウェブ
  • ガジェット
  • アプリ
  • ライフハック
  • LURECREWとは?
  • お問い合わせ
© Copyright - Lurecrew
女性に人気!オシャレなiPhone 7/iPhone 7Plusの手帳型ケース... 【Youtube】話題の3軸ジンバルで4K動画をスムーズに撮影...
Scroll to top
loading Cancel
Post was not sent - check your email addresses!
Email check failed, please try again
Sorry, your blog cannot share posts by email.