スポンサーリンク
[記事公開日]:2017/08/06[最終更新日]:2017/11/01
DJI Sparkを購入時にコンボセットでないと充電器がついてきません。
初めは、DJI Sparkの本体からUSBを差して充電するのに問題はありませんでしたが、使っているうちに面倒だという事に気づき、充電器を購入してみました。
ただ、純正でも良かったんですが、もっと便利そうな充電器があったので選んでみました。
目次
同時に4このバッテリーが充電できるDJI Spark充電器
他にも違うタイプの充電器があったんですが、こちらの方がオシャレだったので、このタイプを購入。
やっぱり、同時充電が良いですよね。

箱は、チョット潰れてたけど、到着が意外と早かったのでOKとしましょう。

コードと充電器が入っていました。
購入時に、販売者から「USコンセントか?」と聞かれたので、「USコンセント」とリクエストしました。

充電の口はこのようにカバーできるようになっています。
無造作に置いておくと、何かでショートしても怖いですからね。
カバーがあると安心です。

開けると、このような感じになっています。
これをバッテリーに接続します。

このバッテリーの接触部分にこれをハメます。

嬉しい事に、この充電器にはUSB充電も可能なので、コントローラーなども同時充電が可能です。

正直、バッテリーの接続にはコツが必要です。
うまくハマらない場合があります。

充電が完了すると、グリーンになります。
まとめ
バッテリーも追加したので、同時充電は凄く便利です。
USBポートもリモコンやスマホ・タブレットを充電できるので便利!
これは、オススメです。
おすすめポイント
- バッテリー4個同時充電可能!
- USBポートが2個所搭載!
気になる点
- バッテリー接続にコツが必要。
スポンサーリンク
のオススメ記事
- おすすめ【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!10
- おすすめ【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。5
- おすすめ【ガジェット】寒い冬のUSBあったかグッズ!これで、デスク仕事がポカポカ。5
- おすすめ【修理】復活!Yongnuo 560系のよくある不具合と交換修理!4
- おすすめ【動画】「ドキュメンタル シーズン4」が遂に始動!今回も腹痛いほど面白い!4
- おすすめ【修理】Fujifilm X30 コンデジを修理した!原因はコレだった!4
- おすすめ【Youtube】海外で流行!?時が止まったようなマネキン チャレンジが面白い!4
- おすすめ【ドローン】個人でも国土交通省へ飛行許可申請ができた。3
- おすすめLOL:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル~メキシコ版~3
- おすすめ【外免切替】フィリピンで取得した運転免許証を日本で外免切替した話2

この記事が気に入ったらいいね!しよう


