Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / アプリ / 【便利】Googleの音声入力が凄い!音声入力でブログ記事をスムーズに書ける...
便利

【便利】Googleの音声入力が凄い!音声入力でブログ記事をスムーズに書ける!

スポンサーリンク

[記事公開日]:2017/05/13[最終更新日]:2018/05/22

皆さん!Googleの日本語入力って知ってますか?

「最近、寒くてタイピングも面倒だ!」と思って、音声入力を調べたらGoogle日本語入力に実装されてる!

目次

  • 1 Google音声入力はかなり使える!
    • 1.1 スマートフォンでGoogle音声入力する!
    • 1.2 パソコンでGoogle音声入力をする!
    • 1.3 ポイント
    • 1.4 まとめ
    • 1.5 Google 日本語入力

Google音声入力はかなり使える!

ということで、Googleの日本語入力の音声入力がか、なりイカしてたので紹介します。

スマートフォンでGoogle音声入力する!

まず、Androidのスマートフォンで、設定からGoogle日本語入力に設定する。

とりあえず、こちらからインストール。

Google 日本語入力

Google 日本語入力
開発元:Google Inc.
無料
 
 
 

f:id:lurecrew:20161201234301j:plain

言語と入力をクリックして、現在のキーボードを選択。

f:id:lurecrew:20161201234317j:plain

現在のキーボードを選択したら、Google日本語入力を選択

とりあえず、これでGoogle日本語入力になりました。

そしたら、いよいよ音声入力をしてみましょう。

f:id:lurecrew:20161201234359j:plain

入力画面から右上のマイクをクリック。

そうするとマイクが現れます。

後は、話をして音声で文字入力ができます。

動画を撮影してみました。
ただ、音声はスマホ録画中で音声入力できないので、ミュート設定にしないとダメでしたので、無音です。

www.youtube.com

パソコンでGoogle音声入力をする!

パソコンの場合は、Google日本語入力は必要ないようです。
ブラウザでGoogleドキュメントから音声入力が可能です。

逆に言うと、パソコンの場合はGoogleドキュメントでしか音声入力が出来ないと言うことです。

f:id:lurecrew:20161201234531p:plain

docs.google.comGoogleドキュメントを開いて、ツールから音声入力を選択。

f:id:lurecrew:20161201234542p:plain

そうすると、マイクのアイコンが出てくるので、それをクリックして入力開始します。

こちらも、動画撮影してみました。

www.youtube.com

それと、気付いた事があるんですが、Googleドキュメントはリアルタイムで更新されるので、パソコンにマイクが無い場合は、スマホからGoogleドキュメントを音声入力で入力が可能。直接パソコンへ入力するのではなく、スマホからオンライン経由で音声入力出来るって、ややこしいけどやってると凄く面白い。

ポイント

  • スマートフォン、タブレットなどのモバイル端末からは、どこでも音声入力が可能。なので、直接はてなブログ記事も音声入力ができちゃう!
  • パソコンからは、Googleドキュメントのみ音声入力が可能。
  • Googleドキュメントだと、リアルタイムでパソコンと同期できるので、マイクが無いパソコンでも、スマホのGoogleドキュメントと音声入力を利用して入力が可能。
  • 残念ですが、iPhoneはGoogle日本語入力の提供がないようです。
  • 改行や句読点は音声入力できない。

公式では、WindowsとMAC、Androidのみ対応しているようです。
ただ、パソコンでの音声入力は、Googleテキストで行うのでGoogle日本語入力は入れなくても問題はないと思います。

Google 日本語入力

Google 日本語入力
開発元:Google Inc.
無料
 
 
 

【公式サイト】Google 日本語入力 – Google

まとめ

Google音声入力を利用すれば、ブログの下書きにも有効だと思いました。

勿論、誤字脱字などのチェックや句読点や改行の入力作業は必要ですが、タイピングよりは早く入力できるし、長文を入力するにはかなり有効的だと思います。

今後、この機能をうまく活用していきたいと思います。

今もこの記事は、ミニストップで音声入力しています。
f:id:lurecrew:20161201154236j:image

ただ、一人でスマホに向かってボソボソ言ってると、変な人だと思われる場合があるので注意してくさい。

Google 日本語入力

Google 日本語入力



2017年5月13日/0 Comments/by chilli
スポンサーリンク

のオススメ記事

    • おすすめ【外免切替】フィリピンで取得した運転免許証を日本で外免切替した話5
    • おすすめ【ダイエット】夜のウォーキングに最高!ダイソーのLEDアームバンド登場!4
    • おすすめ【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!2
    • おすすめ【ポケモンGO】ポケモンの居場所が分かるP-GO SEARCHが復活してる!?2
    • おすすめ【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。2
    • おすすめ【レビュー】おすすめ!スマホ カラオケ マイクが楽しい!自宅でカラオケ バトル!!2
    • おすすめ【DIY】原付きバイクの塗装を考えてみる。意外とつや消しクリアは良かった!1
    • おすすめ【注意】Facebookのカウント乗っ取りに注意!LINE乗っ取りの被害にも!?1
    • おすすめ【レビュー】意外と良かったVOX PLUSのVR ゴーグル!1
    • おすすめ【カメラ】Fujifilm X100Fのおすすめケース!1
カスタムCSS設定

この記事が気に入ったらいいね!しよう

シェアする

1

NO DATA

Twitter

Google+

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

chilli

ガジェット好きなお気楽おじさんです。
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

あわせて読みたい

0 replies

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

返信を残す Cancel reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー

トレンドピックアップ

  • 【外免切替】フィリピンで取得した運転免許証を日本で外免切替した話
  • 【ダイエット】夜のウォーキングに最高!ダイソーのLEDアームバンド登場!
  • 【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!
  • 【ポケモンGO】ポケモンの居場所が分かるP-GO SEARCHが復活してる!?
  • 【料理】テレビでやってた揚げ方で唐揚げを作ったら、冷めても美味しかった。

最新のアプリ特集

  • 色んな物が売れる!便利なフリマ アプリがオススメ!

オススメ記事

  • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
  • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

目次

  • 1 Google音声入力はかなり使える!
    • 1.1 スマートフォンでGoogle音声入力する!
    • 1.2 パソコンでGoogle音声入力をする!
    • 1.3 ポイント
    • 1.4 まとめ

LURECREW

  • 最新記事
  • レビュー
  • ウェブ
  • ガジェット
  • アプリ
  • ライフハック
  • LURECREWとは?
  • お問い合わせ
© Copyright - Lurecrew
【アプリ】仕事探しはどうする?超簡単!今時のバイト... 【アプリ】ランニング、ウォーキング、自転車などの運...
Scroll to top