Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / 動画 / 【動画配信】Hulu・U-NEXT・Netflix・dTV・Amazon プライム ビデオを比べて...
ウェブ, 動画, 映画

【動画配信】Hulu・U-NEXT・Netflix・dTV・Amazon プライム ビデオを比べてみた。

スポンサーリンク

[記事公開日]:2016/10/03[最終更新日]:2017/11/15

動画配信サイトって、暇を潰したり好きな時間に好きなだけ観れるのが良いですよね。

子供向けの番組なんかもあったりして、子供に動画を観せてる間に、家事なんかを済ませたりするのに便利だったりと幅広く動画の視聴が可能です。

ただ、最近では「色んな動画配信の会社があって、どれが良いか分からない」という声も耳にします。

そこで、私なりにどの動画配信会社を選べば良いか調べてみました。

今回は、Hulu・U-NEXT・Netflix・dTV・Amazon プライム ビデオの5社を調べて特徴などを書いていきます。

目次

  • 1 【Hulu】海外ドラマが豊富!海外ドラマ好きにおすすめ!
    • 1.1 Huluの支払い方法
    • 1.2 Huluの主な概要
    • 1.3 Huluのポイント
  • 2 【U-NEXT】新作が豊富そしてアダルトコンテンツ視聴可能!
    • 2.1 U-NEXTでの支払い方法
    • 2.2 U-NEXTの主な概要
    • 2.3 U-NEXTのポイント
  • 3 【Netflix】他には無いオリジナルの映画などが魅力!
    • 3.1 Netflixの支払い方法
    • 3.2 Netflix
      • 3.2.1 プランによる違い
    • 3.3 Netflixのポイント
  • 4 【dTV】低価格が魅力!そして沢山の動画コンテンツ!
    • 4.1 dTVの支払い方法
    • 4.2 dTVの主な概要
    • 4.3 dTVのポイント
  • 5 【Amazon プライム ビデオ】ビデオだけじゃなくプライム特典が満載!
    • 5.1 Amazon プライム ビデオ
    • 5.2 Amazon プライム ビデオ
    • 5.3 Amazon プライムサービスについて
      • 5.3.1 配送特典
      • 5.3.2 プライム・ビデオ
      • 5.3.3 Prime Music
      • 5.3.4 プライム・フォト
      • 5.3.5 会員限定先行タイムセール
      • 5.3.6 Amazonパントリー
      • 5.3.7 Kindleオーナーライブラリー
    • 5.4 Amazon プライム ビデオのポイント
  • 6 まとめ

【Hulu】海外ドラマが豊富!海外ドラマ好きにおすすめ!

Huluは、アメリカの動画配信会社です。
2011年から日本向けのサービスを開始して、2014年には日本テレビが承継することにより、日本テレビのドラマ・アニメ・バラエティー番組なども配信されるようになりました。

Huluの支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • iTunes Store(Apple TVから登録の場合のみ)
  • PayPal

Huluの主な概要

無料期間 2週間
月額 933円
ダウンロード再生 ×
同時視聴数 1
対応デバイス
  • FireTV
  • Amazon Fire TV Stick
  • Nexus Player
  • Apple TV
  • Chromecast
  • PlayStation®Vita TV
  • PlayStation®4
  • PlayStation®3
  • Wii
  • Wii U
  • ニンテンドー3DS LL/3DS
  • PlayStation®Vita
  • スマートTV

Huluのポイント

  • 海外ドラマが充実
  • アニメや子供向け動画が充実

【公式サイト】Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

【U-NEXT】新作が豊富そしてアダルトコンテンツ視聴可能!

U-NEXTは、USENのGyaOから始まり事業拡大した動画配信サービスです。

月額の料金が1990円と他より高いですが、その中に1000ポイント分のU-NEXTポイントがありますので、そのポイントで様々な割引やサービスに利用できます。
例えば、最新の映画に使って割引として使ったりもできますし、コミックや書籍にもポイント割引が可能です。

それと、アダルトコンテンツが観れるというのが、他とは違う所です。

U-NEXTでの支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • キャリア決済 (docomo/au/softbank)
  • U-NEXTカード

U-NEXTの主な概要

無料期間 31日間
月額 1990円
コンテンツ数 120,000本以上
画質 SD / HD / フルHD
ダウンロード再生 ○
同時視聴数 4
対応デバイス
  • U-NEXT TV
  • FireTV
  • Chromecast
  • Nexus Player
  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire TV Stick
  • [NTT西日本]光BOX+
  • PlayStation(R)Vita TV
  • PlayStation(R)Vita
  • スマートTV

U-NEXTのポイント

  • アダルトコンテンツがある。
  • U-NEXTポイントで割引利用できる。

【公式サイト】日本最大級のビデオオンデマンド

【Netflix】他には無いオリジナルの映画などが魅力!

Netflixは、Huluと同じようにアメリカの動画配信会社です。
独自のオリジナル動画があるのが特徴です。

2015年に日本でも利用できるようになりました。
2016年には、芥川賞受賞作品の「火花」を映像化したり他には無いオリジナル作品を展開しています。

一部の作品では4K配信もされています。

Netflixの支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • Netflixギフトカード
  • PayPal
  • iTunes
  • Google Play
  • パートナー課金

Netflix

無料期間 1ヶ月
月額
  • ベーシック/650円
  • スタンダード/950円
  • プレミアム/1450円
コンテンツ数 約4000本
画質
  • ベーシック / SD
  • スタンダード / HD
  • プレミアム / UHD 4K
ダウンロード再生 ×
同時視聴数
  • ベーシック / 1
  • スタンダード / 2
  • プレミアム / 4
対応デバイス
  • FireTV
  • PlayStation
  • Xbox
プランによる違い
ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 (税抜) ¥650 ¥950 ¥1,450
HD画質  ✗  ✔  ✔
UHD 4K (超高画質)  ✗  ✗  ✔
同時に視聴可能な画面数 1 2 4
PC、テレビ、スマートフォン、およびタブレットで視聴  ✔ ✔ ✔
映画やTV番組が見放題  ✔  ✔  ✔
いつでも簡単にキャンセル  ✔  ✔ ✔
最初の1ヵ月無料視聴  ✔  ✔  ✔

Netflixのポイント

  • オリジナル動画が充実
  • 自分にあったプランが選べる

【公式サイト】Netflix (ネットフリックス) 日本 – 大好きな映画やドラマを楽しもう!

【dTV】低価格が魅力!そして沢山の動画コンテンツ!

dTVは、docomoが運営する動画配信サービスです。

月額500円というなんともお得な料金で動画が見放題です。

dTVの支払い方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ドコモケータイ払い

dTVの主な概要

無料期間 31日間
月額 540円
コンテンツ数 12万本以上
画質 SD / HD / 4K
ダウンロード再生 ○
同時視聴数 1
対応デバイス
  • dTVターミナル
  • Apple TV(第4世代)
    ※第2世代、第3世代のApple TV ではAirPlay機能をご利用いただくことでTVでご視聴いただけます。
  • NexusPlayer
  • AN-NP40
  • Amazon Fire TV
  • Fire TV Stick
  • Chromecast
  • ひかりTVチューナー
  • SmartTV dstick
    ※SmartTV dstickは2016年4月以前発売のドコモAndroid端末のみ対応となります。

dTVのポイント

  • 月額500円という低価格が魅力
  • 音楽や音楽動画などが豊富、BeeTVなどが観れる。

【公式サイト】動画配信サービス「dTV」ならテレビ、パソコン、タブレットでも見放題

【動画配信】他の動画配信を試したくてHuluを退会して、dtvに入りました。

【Amazon プライム ビデオ】ビデオだけじゃなくプライム特典が満載!

お馴染みのAmazonですが、プライム ビデオはAmazon プライムのサービスの一つなので、何と言ってもその他のサービスが魅力的。

動画配信以外にも「配送特典,Prime Music,プライム・フォト,会員限定先行タイムセール,Amazonパントリー,Kindleオーナーライブラリー」などのサービスがあります。

頻繁にAmazonを利用すると言う人にオススメ!

Amazon プライム ビデオ

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • Visa プリペイドカード
  • Vプリカ
  • au WALLETプリペイドカード

Amazon プライム ビデオ

無料期間 30日間
月額 325円(年会費3,900)
コンテンツ数 33,000本(16,000本)
画質 SD/HD/4K Ultra HD
ダウンロード再生 ○
同時視聴数 2
対応デバイス
  • FireTV
  • PlayStation
  • WiiU
  • スマートTV
  • プレイヤー&セットトップボックス

Amazon プライムサービスについて

配送特典

お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
最速で届く「お急ぎ便」と配達時間帯を指定できる「お届け日時指定便」が、いつでも無料でご利用いただけます。対象商品なら、予約商品も発売日までにお届けします。

プライム・ビデオ

映画もTV番組も見放題
対象の映画や人気のドラマ、アニメ、さらに日本独占配信の作品が、Amazon Fire TV、スマートフォン、パソコン、タブレット、ゲーム機器、スマートテレビ、視聴可能なその他のデバイスにていつでも追加料金なしでお楽しみいただけます。

Prime Music

100万曲以上が聴き放題
100万曲以上の楽曲の中から、お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲した数百のプレイリスト、プライムラジオを追加料金なしでお楽しみいただけます。

プライム・フォト

写真を保存し放題
カメラやスマートフォンで撮った写真を何枚でも保存できます。専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすれば、自動に保存することができます。

会員限定先行タイムセール

タイムセールに30分早くアクセス
プライム会員は通常より30分早くタイムセールに参加できます。お得な商品が購入しやすくなり、Amazonでのお買物をさらにお楽しみいただけます。

Amazonパントリー

いつもの買い物、まとめてお届け
食品・日用品を中心とした低価格帯の商品をひとつから必要な分だけ、ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届けします。

Kindleオーナーライブラリー

対象のKindle本が毎月1冊無料
Kindle電子書籍リーダー、またはFireタブレットから、ベストセラーやコミックを含む2万冊以上の和書と60万冊以上の洋書の対象のKindle本の中から、お好きなタイトルを毎月1冊無料でお読みいただけます。

Amazon プライム ビデオのポイント

  • 何と言ってもAmazon プライム サービスが利用できる。
  • Amazon プライム ビデオはおまけでも16,000本以上!

【公式サイト】Amazon プライム・ビデオで映画見放題!

追記:2016/12/06
Amazonプライム ビデオでも独自コンテンツを配信開始!
こちらも、是非御覧ください。

【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタルが面白すぎて腹痛かった!

※更新:2016年10月04日
結局、Amazon プライムへ入会しました。
Amazon プライムのまとめはこちら。

【オススメ】Amazon プライムって凄いお得!?どんだけお得か調べてみた!

まとめ

私は、Huluを長く視聴しています。
今後、考えるとしらAmazonを利用するので、Amazonプライムか安いdTVを考えてみたいと思います。

  • 【Hulu】-海外ドラマが観たい
  • 【U-NEXT】-アダルトコンテンツを観たい
  • 【Netflix】-オリジナル動画を観たい
  • 【dTV】-コストを抑えて動画観たい
  • 【Amazon プライム ビデオ】-Amazonをよく利用する。

といった感じでしょうか?

皆さんは、どれが良いですか?

  • Tweet
  • はてなブックマーク
  • Line
  • Pocket
  • Email
2016年10月3日/0 Comments/by chilli
スポンサーリンク

ウェブのオススメ記事

    • おすすめ【観覧注意】りんなの女優デビュー ブログが恐ろしいほどビックリするブログだった。10
    • おすすめ【Youtube】自宅ユーチューバーになるためには!?背景はオシャレに!3
    • おすすめ【Tポイント】ラッキー!ヤフオクからTポイント300プレゼントが届いた。2
    • おすすめ新ユニット「ダブル・レ・モンモン」とは?衝撃の巨乳アイドル登場!頭から離れないモン1
    • おすすめ【絵本】キングコング西野の「えんとつ町のプペル」無料公開がすごい!1
    • おすすめ【Twitter】不要になった特定の記事を選択して削除したい!1
    • おすすめ【個人輸入】中国のAliExpressから無事に荷物が届いた!買い方やレビューなど1
カスタムCSS設定

この記事が気に入ったらいいね!しよう

シェアする

0

NO DATA

Twitter

Google+

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

chilli

ガジェット好きなお気楽おじさんです。
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

あわせて読みたい

0 replies

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

返信を残す Cancel reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー

トレンドピックアップ

  • 【観覧注意】りんなの女優デビュー ブログが恐ろしいほどビックリするブログだった。
  • 【お役立ち】外国の運転免許証を日本の運転免許証に切り替える
  • 【レビュー】VRにオススメ!!スマホ Bluetooth ワイヤレス リモコンが便利だった。
  • 【動画】HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル まとめ
  • 【スマホ入力】スマホでもガラケー感覚でも字が打てるモバイルバッテリー!

最新のアプリ特集

  • 色んな物が売れる!便利なフリマ アプリがオススメ!

オススメ記事

  • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
  • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

目次

  • 1 【Hulu】海外ドラマが豊富!海外ドラマ好きにおすすめ!
    • 1.1 Huluの支払い方法
    • 1.2 Huluの主な概要
    • 1.3 Huluのポイント
  • 2 【U-NEXT】新作が豊富そしてアダルトコンテンツ視聴可能!
    • 2.1 U-NEXTでの支払い方法
    • 2.2 U-NEXTの主な概要
    • 2.3 U-NEXTのポイント
  • 3 【Netflix】他には無いオリジナルの映画などが魅力!
    • 3.1 Netflixの支払い方法
    • 3.2 Netflix
      • 3.2.1 プランによる違い
    • 3.3 Netflixのポイント
  • 4 【dTV】低価格が魅力!そして沢山の動画コンテンツ!
    • 4.1 dTVの支払い方法
    • 4.2 dTVの主な概要
    • 4.3 dTVのポイント
  • 5 【Amazon プライム ビデオ】ビデオだけじゃなくプライム特典が満載!
    • 5.1 Amazon プライム ビデオ
    • 5.2 Amazon プライム ビデオ
    • 5.3 Amazon プライムサービスについて
      • 5.3.1 配送特典
      • 5.3.2 プライム・ビデオ
      • 5.3.3 Prime Music
      • 5.3.4 プライム・フォト
      • 5.3.5 会員限定先行タイムセール
      • 5.3.6 Amazonパントリー
      • 5.3.7 Kindleオーナーライブラリー
    • 5.4 Amazon プライム ビデオのポイント
  • 6 まとめ

LURECREW

  • 最新記事
  • レビュー
  • ウェブ
  • ガジェット
  • アプリ
  • ライフハック
  • LURECREWとは?
  • お問い合わせ
© Copyright - Lurecrew
【Youtube】Feiyu G4+Gopro HERO 4でテスト撮影してみた。 お得なAmazon プライム会員を分かりやすく解説するよ
Scroll to top
loading Cancel
Post was not sent - check your email addresses!
Email check failed, please try again
Sorry, your blog cannot share posts by email.