Lurecrew
  • ホーム
  • 最新記事
  • 人気記事
  • アプリ
  • ウェブ
    • ドキュメンタル
    • FREEZE(フリーズ)
    • Amazon
    • ヤフオク
  • ガジェット
    • カメラ
      • Fujifilm カメラ
    • プリンター
    • WiFiルーターを選ぶには?おすすめのルーターの選び方
    • iPhone ケース
  • レビュー
  • ライフハック
  • Search
  • Menu
You are here: Home / 生活 / デビットカード
デビットカード

使って便利!デビットカードを上手く活用しよう!おすすめデビットカード!

最近では、多くの銀行でデビットカードが登場してきていますね。

そもそもデビットカードってなに?と思う方も多いのではないでしょうか?

そんな方の為に、デビットカードとは?デビットカードの使い勝手などを簡単にまとめてみました。

そもそもデビットカードとは?

デビットカードは、簡単に言うとクレジットカード会社を通して、自分の銀行口座からリアルタイムに支払いを行えるというクレジットカードに似たカードです。

このデビットカード1枚で、銀行のキャッシュカードとクレジット機能が扱えます。
ここで、注目しておきたいのは、クレジット機能と言っても、自分の銀行口座から即時引き落としがされるので、実際は、クレジットカード会社からお金を借りて支払うというものではなく、自分の銀行口座の預金額から支払われます。

なので、簡単に言うと銀行口座から引き出して、支払っているのと同じ事になります。

このデビットカードを持っている事で、現金を持っているのと同じ感覚で支払いが可能になる便利なカードになります。

デビットカードのメリット

デビットカードを持つと色んな事が便利になります。
ここでは、デビットカードのメリットについてあげていきたいと思います。

  • 現金を持ち歩かなくて済む
  • 小銭のわずらわしさから解放
  • クレジットカードより現金感覚
  • 利用額は、アプリで確認ができやりくりが簡単
  • ネットショッピングでの支払いも簡単
  • 即時決済で自分の口座から引き落とされる
  • 発行審査がない
  • 使いすぎを抑制できる
  • 海外ATMでも利用が可能

実際に、私もデビットカードを使っていて、クレジットカードしか利用できないウェブサービスなども、大抵はデビットカードでも問題なく、使用できて便利です。

銀行口座から引き落としなので、レシートを貰わなくても、日付と場所と金額が確認できるので、銀行口座にて管理がしやすくなります。

デビットカードのデメリット

こんな便利なデビットカードですが、勿論、デメリットもあります。
ただ、このデメリットも特に問題なく考えれば、デビットカードを上手く利用できると思います。

  • 分割できない
  • 一部の高速道路やガソリンスタンドで使用できない
  • 還元率はクレジットカードの方が得

デビットカードの手数料

デビットカードの手数料は、年会費が無料から3,000円程度の物があります。
そして、海外でのATM手数料は、出金手数料0円から216円程度で、レートに加えて2.5%から3.024%程度かかります。

デビットカードの使い方

デビットカードの使い方は、簡単で普通のクレジットカードと同じように使用が可能です。

ただ、クレジットカードとの違いは、一括払いのみという事です。

クレジットカードのように、借り入れをして支払うというものではなく、自分の銀行口座から即時引き落としされるので、一括払いのみになります。
そもそも、クレジットカードのように、使いすぎない為にデビットカードを利用している人には、安心ですね。

私も、始めデビットカードを使う時は「どうなんだろう?」と思っていましが、スーパーやコンビニでも、簡単に使用が出来てカード使用時の署名の記入も無しで、スマートに会計ができました。

主婦の方も、現金を持たずにデビットカードを利用して、食費の管理を後で利用履歴で出来たりするのでオススメですよ。

デビットカードの作り方

デビットカードの作り方は簡単で、ネットやスマホで簡単に作ることが可能です。

各取り扱い銀行のサイトなどから、申込みをしてみましょう。

おすすめのデビットカード

色んなデビットカードがあるので、色々と紹介していきたいと思います。

SMBCデビット

SMBCデビット


ブランド VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.25%
ポイントの種類 キャッシュバック
付帯保険 ショッピング保険
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 108円(条件付無料)
振込手数料 216円

りそな Visaデビットカード

りそな Visaデビットカード


ブランド VISA
年会費 540円
ポイント還元率 0.50%
ポイントの種類 りそなクラブポイント
付帯保険  
年齢制限 15歳以上
ATM入出金 無料(時間外有料)
振込手数料 216円

初年度年会費無料 25歳以下も無料


楽天銀行VISA デビット ゴールド

楽天銀行VISA デビット ゴールド


ブランド VISA
年会費 3086円
ポイント還元率 0.50%
ポイントの種類 楽天ポイント
付帯保険 ショッピング保険
年齢制限 16歳以上
ATM入出金 216円(条件付無料)
振込手数料 165円
コメント 審査なしのゴールドカード

審査なしのゴールドカード


Sony Bank WALLET

Sony Bank WALLET


ブランド VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.50%
ポイントの種類 キャッシュバック
付帯保険 ショッピング保険
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 月4回無料
以後108円
振込手数料 月1回無料
以後216円

イオンデビットカード

イオンデビットカード


ブランド  VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.50%
ポイントの種類 独自ポイント
付帯保険 ショッピング保険
年齢制限 18歳以上
ATM入出金 無料
振込手数料 216円

イオンでの買い物に特典あり


SURUGA Visaデビット

SURUGA Visaデビット


ブランド VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.20%
ポイントの種類 キャッシュバック
付帯保険  
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 入金無料 出金一部有料
振込手数料 324円

楽天銀行 VISAデビット

楽天銀行 VISAデビット


ブランド VISA
年会費 1029円
ポイント還元率 0.20%
ポイントの種類 楽天ポイント
付帯保険  
年齢制限 16歳以上
ATM入出金 216円(条件付無料)
振込手数料 165円

 


三菱東京UFJ-VISAデビット

三菱東京UFJ-VISAデビット


ブランド VISA
年会費 1080円 23歳以下無料
ポイント還元率 0.2%~
ポイントの種類 キャッシュバック
付帯保険 ショッピング保険
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 無料時間長い
振込手数料 216円

基本0.2% 誕生月などに加算


楽天銀行 デビットJCB

楽天銀行 デビットJCB


ブランド JCB
年会費 無料
ポイント還元率 1%
ポイントの種類 楽天スーパーポイント
付帯保険  
年齢制限 16歳以上
ATM入出金 216円(条件付無料)
振込手数料 165円

還元率が最高 ATM手数料は高め


住信SBIネット銀行 VISAデビット

住信SBIネット銀行 VISAデビット


ブランド VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.60%
ポイントの種類 独自ポイント
付帯保険  
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 入金無料 出金月2回以上無料
振込手数料 月1~15回無料 以後165円

ポイントは換金可能 手数料が安い


セブン銀行 デビットカード

セブン銀行 デビットカード


ブランド JCB
年会費 無料
ポイント還元率 0.50%
ポイントの種類 nanacoポイント
付帯保険  
年齢制限 16歳以上
ATM入出金 7~19時無料(時間外108円)
振込手数料 216円

基本0.5%還元 7-11では1.5% 手数料安い


JNB Visaデビット

JNB Visaデビット


入会費 無料
年会費 無料
海外ATM手数料 無料
+
海外事務手数料(3.02%)
ショッピング保険 なし
家族カード なし

みずほ銀行 デビットカード

みずほ銀行 デビットカード


ブランド  JCB
年会費 年1回以上 利用で無料
ポイント還元率 0.20%
ポイントの種類 キャッシュバック
付帯保険 海外ショッピング保険 国内外旅行保険
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 平日昼無料
振込手数料 216円

ジャパンネット銀行 デビットカード

ジャパンネット銀行 デビットカード


ブランド VISA
年会費 無料
ポイント還元率 0.20%
ポイントの種類 T-POINT
付帯保険  
年齢制限 15歳以上(中学生は除く)
ATM入出金 162円 入出金 各月1回無料
振込手数料 172円

ファミマで使うと1%還元

おすすめポイント

  • Tポイントが貯められてお得!
  • 年会費が無料!

まとめ

2016年10月30日/0 Comments/by chilli

カテゴリー

トレンドピックアップ

  • 【ダイエット】ワンダーコア スマートその後・・・今使ってるのはステッパー
  • 【レビュー】シルエット カメオ2の交換可能なカッターセット(60°、45°、30°)を買ってみた。
  • 【動画】ピコ太郎が2017年も新曲発表!大ヒットPPAPの次は?「I LIKE OJ」OJって何?
  • 【レビュー】正月はAmazon Fire TV Stickが活躍しました!家族で無料映画を観る!
  • 【レビュー】おすすめ!スマホ カラオケ マイクが楽しい!自宅でカラオケ バトル!!

最新のアプリ特集

  • 【アプリ】おすすめ!暇つぶしに丁度いい おもしろゲームアプリ集!

オススメ記事

  • 【おすすめ】目的別プリンター・キャノン・エプソンの機種を紹介や選び方
  • 【VR動画】おすすめ!360°ビデオカメラ ランキング
Followon TwitterSubscribeto RSS Feed

LURECREW

  • 最新記事
  • レビュー
  • ウェブ
  • ガジェット
  • アプリ
  • ライフハック
  • LURECREWとは?
  • お問い合わせ
© Copyright - Lurecrew
Scroll to top